ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

大丈夫か?初めての授乳っ子・・・

2019年07月21日 | 里親さん募集中!

やっぱり「はるま」にも聞こえる~~~???

昨日は「まひろくん」が無事トライアルに出て、
「なないろしっぽ」にいる子猫も残り少なくなっているので、
今週は預かりはお休みかも~と思っていると、
代表から、「・・・(前略)・・・ でーー、授乳っ子みません?」
というラインが・・・
そして、これから2週間くらいは、わりと時間に余裕がある私、
「今日、研修を受けて、大丈夫そうだったら経験してみたい!」
と返事してしまったんです~~~
 
そして、「大丈夫大丈夫!」と言われて、結局引き受けて帰ったのがこの子たち・・・

先日保健所からやってきたキジ白5きょうだいのうちの2匹です。

体も鳴き声も大きい、てんてん(仮名) 380g


 後頭部から背中にかけて たくさん点々があるのよん


そして、てんてんよりちょっと小さい いち(仮名) 320g


 ご想像通り、背中に点が一こ

 
 ちなみに、5きょうだいの中に背中に点が二個の子もいます

4~5時間おきの哺乳瓶での授乳、排せつの世話・・・
  超不安ですが、何歳になっても初めてのことにチャレンジすることは大切だ!
         老体に鞭打って、がんばります・・・
 
あ、そうそう、先週我が家で預かっていた「くいなクン」も、
今日私が授乳っ子の研修を受けに行ったときに トライアルに出ました~

  がんばれ、くいな

・・・それにしても、気になる選挙結果・・・
  岡山県は今までで最低の投票率だったとか・・・
 それでは自民党候補に優位に働いてもしかたない・・・
あとは、改憲勢力が三分の二に届かないことを祈るのみ・・・