2022年1月5日 日記のダイジェスト版作成 2022-01-16 20:07:26 | 日記 2022年1月5日(水)晴れ庶務日誌ダイジェスト版を昨日からまとめている。2017年に退職した4月1日から去年までのものだ。こうして重要な個所だけを抜き取ったダイジェスト版を作ると、色々なことがあったんだなと振り返ることができる。退職、父の死、次男の転職、自費出版本作成、孫のの誕生。今年もこれから何がるか分からないが、とりあえず健康で本を読んで暮らしていけたらいいと思う。
2022年1月4日 健康診断 2022-01-16 20:03:46 | Weblog 2022年1月4日(火)晴れ 元旦から快晴続きだ。今日から仕事初めのところも多いいと思う。8時下関市医療センターで退職後に決めた毎年恒例の健康診断に行く。午後からバリュームを飲んだ効果が表れ、妻は来年からは胃カメラにすると悶絶しているが、私は多少難儀かなといった程度にとどまる。先生の問診で糖尿病にならないように体重を減らすように指導される。検診の結果で何もなければよいのだが。
2022年1月3日、冬休みの思い出 2022-01-16 19:58:10 | Weblog 2022年1月3日(月)晴れ正月三が日も今日までだ。子供のころの冬休みは確か1月7日日まであった。私達はまだ冬休みなのに、テレビ番組が正月から通常番組に切り替わり、車の交通量なんかも徐々に増えていき、社会が通常モードへと突入する狭間で、ポツンと取り残されたような気持になった。打ち寄せた波が帰った後に取り残されたような、所在無げで、いつまで惰眠を貪っているのかと誰か知らない人から叱られそうで、得体のしれないもやもやした罪悪感があったのを覚えている。
2022年 2022-01-16 19:54:07 | Weblog 2022年1月3日3日(月)快晴 あまりにも快晴が続くと、野菜の水まきをしなくてはならない。昨日の睡眠不足を補うために、昨夜、睡眠導入剤を飲んで寝たら、8時間も眠れた。年をとると眠り続けるのにも体力がないと途中で目が覚めるので、上質な睡眠が必要だ。去年の庶務日誌かから、ダイジェスト版を作って印刷する。妻はダイジェスト版が上出来と言って褒めてくれてうれしい。.私はほんとに褒められて伸びるタイプだとつくづく思う。明日8時30分から下関医療センターで健康診断だ。健康診断で大きな病気が発見されなければいいが。むろん病気になっていたら早期に発見はされたいが。
2022年1月2日 2022-01-16 19:49:50 | Weblog 2022年2日(日)快晴 正月から寒いが快晴続きで気持ちが良い。今朝見る夢が初夢らしいが、明け方早くから目が覚めてしまって、睡眠時間は4時間未満だ。夢は何も覚えていない。朝7時過ぎ中山神社と住吉神社に参拝する。妻がユメシティで鶯色のセーターを買う。とてもいい色だし三割引きなので安いと思ってレジに持っていったら、レジで五割引きにしてもらったと喜んでいた。若くて可愛いレジの店員さんも同じセーターを着ていてとても似合っていたそうだ。
20202年月1月 1日(土)快晴 あけましておめでとうございます。 2022-01-16 19:12:43 | Weblog 20202年月1月1日(土)快晴 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますと、先ずは自分へ挨拶((笑))ソーシャルディスタンスを保つために、今日は豊神社へ参拝。Amazonで届いていたおせち料理を食べる。晋一のところにも同じものが届いているので、ありがとうLINEが届く。まずは健康で来年の正月が迎えられたらと、先ずはこれを年頭の願いとする。