hirokoの徒然Blog

徒然なる儘に 日暮 パソコンに向かひて……

……子育てしたり仕事したり何かと毎日迷走中♪

出産報告

2008-02-14 23:16:55 | ♥育児日記♥
1月3日午前4時58分、無事に元気な長男を出産しました。
会陰切開にはなったものの、検診から入退院までトータルで考えると、本当に納得のいく出産ができました。

陣痛に耐えられなくなってタクシーで病院に駆け込んだのが確か午前1時過ぎ。
息子が産声を上げたのが午前4時58分。
私の中では相当、……壮絶に苦しかったけれど、多分、初産にしてはとてつもなく安産でした。
いろいろな人に、いろいろなことに、ただ感謝です。

ずっと付き添ってくれた主人と母、
ヘタレな私を優しく、時に厳しく励ましてくれた産院のスタッフの皆さん、
産院のR先生、
励ましてくれた沢山の人たち……。

出産は本当に壮絶で、陣痛は本当にものすごい痛みで、安産といっても相当に辛くて苦しいものでした。
これが難産だったらその苦しみはいかほど……? 想像するだに恐ろしいです。

因みに、本番の出産は安産でしたが、前駆陣痛には結構苦しめられました。
クリスマスの前くらいから毎晩のように前駆陣痛があり、27日には1日入院してしまったくらい。
毎晩のように“一人「オオカミ少年」”やっていました。
未来永劫息子が出てこないんじゃないか、って思っちゃったくらい。
27日からお正月にかけては精神的にも追い詰められてかなり辛かったなぁ……。

でも、区から派遣されて新生児訪問に来てくれた助産師さんによると、前駆陣痛が長く続くことで身体がゆっくりと出産準備をすることができ、結果として本番がすんなり終わったんじゃないかとのこと。

マタニティ・ヨガとマタニティ・スイミングに通い、
安産に良いというハーブティを飲みまくり、
お腹が重たいけど頑張ってお散歩して、
神頼み?で水天宮に安産祈願して……、
何が良かったのかは分からないけれど、って言うか、全部が少しずつきいたんだろうな。

息子は、本当に可愛いです。
これから子育て、頑張ります