goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

Mayday Mayday Mayday

2020年04月07日 21時13分07秒 | 日 記
発令されましたね。


ガリガリ事態宣言じゃぁ ありませんですよ。


救難信号の「メーデー」って、

なんで5月の例のデモンストレーションと関係あるのかなぁ?

って思ってたんです。

そしたら、何でも語源はフランス語から来てて、

5月とは関係ないんですって!



話は変わって、来月には結構明るくなる予想の
彗星が見られるみたいなんですよ。

シリウスくらいに増光する予想もあるし、

もしかしたら肉眼で尾っぽも見ることが出来るかも?


昔であれば、望遠鏡メーカーが
○○彗星を天体望遠鏡で見ましょう的な広告打ったかもしれませんが、
実は彗星は明るい低倍率広角双眼鏡のほうがよく見えるんですよ。

そして、このアトラス彗星の公転周期は
なんでも6,000年なんですって!

最遠の惑星「海王星」ですら160年チョイなのに。

この前も系外から来た彗星が見付かったけど、
もうほとんどそのレベルかも。

もしかしたら、太陽に接近した影響で軌道が変わって
もう帰ってこないかもしれないし。

皆さんも5月の夕方の西の空に
ほうき星を探してみては?

最後に明日のスーパームーンを前に


久しぶりの宇宙話題 で・し・た ・ ・ ・



コメント    この記事についてブログを書く
« おはよう不要不急モーニング | トップ | 昨日の事 »

コメントを投稿