フランツ・リストが少年の頃にベートーヴェンに会ったというのはどうやら本当のことらしいです。
Wikipediaによると「(リストが)1823年4月13日にウィーンでコンサートを開いたとき、そこで老ベートーヴェンに会うことができ、賞賛されている。」とあります。
一方、大田黒元雄著「音楽読本」によるとツェルニー(Carl Czerny, 1791-1857 発音は「チェルニー」に近いそうです)がリストをベートーヴェンに会わせたことが書いてあります。
「ベートーヴェンはピアノ教師として名声を博したツェルニーに対して常に愛着を示し、死ぬまで交わりを続けた。事実、ツェルニーはこの偉大な先生の新作の校正をしただけでなく、1805年に歌劇『フィデリオ』が上演された時には、特に命ぜられてそれをピアノ用に編曲した。そのほかその甥を教えることをベートーヴェンに依頼されたのも彼であった。これは1815年のことであった。甥を非常に可愛がっていたベートーヴェンは毎日のようにツェルニーのところへ来て、気の向いた時には忘れがたい素晴らしさで即興演奏をするのであった。
ツェルニーの弟子には多くの逸材があったが、中でも卓越していたのはリストであった。そしてリスト自身が老人になってから弟子の一人に語ったところによると、彼をベートーヴェンのところへ連れて行ったのはツェルニーであった。その時はリストはまだ11歳の少年であったが、バッハの遁走曲【=フーガ】やベートーヴェンその人のハ短調協奏曲の第1楽章を弾いた。すると弾き終った時、ベートーヴェンは少年の額に接吻して、『君は幸福だ。そしてほかの人たちを幸福にするだろう。これほど結構なことはない』と優しく言ったそうである。」
リストの誕生日は1811年10月22日なので、確かにWikiの日付(1823年4月13日)時点では11歳ですが、大田黒さんの書きっぷりによるとツェルニーがリストをベートーヴェンの家に連れて行ったような印象を受けます。大田黒さんがテキトーなことを書くわけがない!?それでもやっぱり大田黒さんは4月13日のコンサートのことを書いているんでしょうか?まあ、どうでもいいか。(曲目を手がかりに引き続き調べます。多分ずっと前に解明されていると思いますけど)
どっちにせよリストをベートーヴェンに会わせたツェルニーはエラい! ベートーヴェンの孫弟子にあたるリストに自信を持たせて音楽の歴史を変えたかも。
交響曲は7曲あるみたいですね。じっくり聴いてみよう