goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのバイリンガルライフ

ADHD/LD/PDDの息子とバイリンガル生活
Do you wanna see my eventful life?

ちょっとダウン

2010-07-27 10:05:48 | Eventful life波乱万丈生活

夏風邪をひいてしまいました。。。

土曜日の仕事が過酷&暑くて。。。仕事終わってから調子悪くなり
次の日には喉も痛くなり鼻水もでてきました。

あ~疲れが出てきたのかな~。。。

夏に風邪ひくとなかなか治らないのよね。

ケンジが出張先から1日だけ帰ってきて

「プール付き合って♪」

と言われたけどパスしました。車の車検もちょうどケンジが帰って
きたときにできあがり車もとりに行けるので夕方、とりに行って
その足で久しぶりのコストコへ。。。

車検で10万以上かかってしまったけど仕方ないよね。

コストコでも26000円も買い物してしまい、また引き締め
なければと思いました。
ムダな買い物はしてないので大丈夫なんですけどね。

酷くならないうちに昨日、病院に行って薬をもらってきた毎月の
返済の支払いにも行って家でバタンキューでした。

扇風機の風も気持ち悪いけど止めると暑くて眠れないし、睡眠不足
な上に風邪ひいてるからきついです。

薬飲んでるけど鼻が辛いです。

夏の風邪が治りづらいのわかる気がします。暑いから汗かくんだけど、
扇風機とかクーラーにあたると冷っとするもんね。

汗をダラダラかいてるほうが治るかしら?

仕事がなくてよかったけど、息子の食事も作らないといけないから
ご飯に追われます。

しかしかったるいです。。。気合いがたらないな~


妻の存在とは。。。

2010-07-19 22:20:45 | Eventful life波乱万丈生活

見てはいけないものを見てしまった。。。

一昨日の夜にケンジが出張先から帰ってきた。。。と言っても常駐してるので
1日だけ戻っただけですが。。。

で、本当は私は仕事が終わった後に、息子と映画、トイストーリー3を観
にいく約束だったのですが、ケンジが帰ってきて

「プールに行って焼きたい」

と言うので私は仕事が終わってから1時間だけ付き合いました。
もちろん彼は朝から行ってガンガンに焼いてました。
私は焼かないけど、日焼け止めたっぷり塗ってお付き合い。。。


1時間が限度の私なので

「そろそろ出ない?」

と促し出ようとして自分の携帯電話をケンジのバッグに預けてたので

「自分の携帯を持っていくね」

と携帯を持って女子の更衣室へ。。。

預けてた自分の荷物をロッカーから取り出しながら携帯を開いたら

「あれ?時間ってこんな文字だっけ?」

っと携帯の時計の文字がいつもと違う気がした。それと同時に
アラームのマークがついてたり。。。

ん?っと思いながら着信ボタンを押してみたら。。。

自分の携帯でないことが明らかだった。。。

ケンジの携帯をバッグから間違えて持ってきてしまった。。。

私達、同じ機種で色も同じの携帯なんです。

それでも間違うことなんかなかったんだけど、ストラップもよくみたら
自分のじゃなかったのに、携帯を開くまで全くといって私は気づかなかった
のです。

え????って気づいたのは

知らない女性の名前が着信されてたから。。。

一瞬で、閉じたんですが、私は頭あ真っ白で着信なのかメールなのか
今となっては覚えてません。

知らない女の名前があって動揺してすぐに閉じてしまいました。

私の携帯はまだ彼のバッグの中にあってもしかしたら私の携帯を開いて
るかもしれない?なんて思いながら急いで着替えて外に出て、彼が
出てくるのを待った。

カーテン越しに私がすでに待ってるのに気づいて目があって

「あ、携帯、貴方のと間違えた」

とすかさず言って渡しました。彼もすぐに私の携帯を渡してくれた
けどね。

ま、女性の友人(?)かどうか知らないけど、結婚するときに

「すべて女友達とは縁を切った」

ようなこと言ったから

「そこまでしなくても。。。」

と思ったけど自分でそうしたいなら私はかまわないと思ってた。

借金発覚と同時に知らない女性の名前でお金が毎月、振り込まれて
たりでびっくりで問い詰めたら

「友達にお金を貸しててそれを返してくれたんじゃない?10万くらいかな?
いくら貸したかも覚えてない」

とかなんとか。。。そんないくら貸したか覚えてないなんてある?

それにそんな額を貸すということはかなり親密な友人ってことでしょ?

そんなこともあったりで、この間の携帯の電話の額やらテレビ電話の件も
胡散臭いと思ってる。

私としは見たくもないものを見てしまって忘れることができない。

できれば見たくなかった。

なんで自分の携帯じゃない!ってすぐに気づかなかったのか後悔してる。。。

フルネームじゃなくて名前だけで入ってるから親しい女性であることは
間違いないと思う。

プールのあと、カフェでコーヒーを飲んだりしたけど話は上の空の
私でした。

日焼けしすぎてかったるそうな彼と取り留めない会話を夕飯の前にして
る途中に

「貴方にとって“妻の存在”って何?」

と間髪いれずに聞いてみた。1秒も考えずに

財務省。。。そして自分が帰るところ。。。

と言われた。

財務省???なんでよ?

「だって君は財務省でしょ?ツルの一声だよね。お金を握ってるのBoniちゃんじゃん。」

でも。。。でも。。。妻(私)=財務省?

そんな答えを望んでいなかった。

「“帰るところ”ってどういう意味?帰る場所ってこと?」

「別に家とか言ってんじゃないよ。君がどこにいようがオレの帰るとこは
君のとこってことだよ。」

あ。。。そう。。。でもなんかがっくりな答えだった。

「じゃ、君にとって“旦那の存在”って?」

それは楽しいときも辛いときも分かち会える存在の人よ!
どんなことがあっても私のことを無条件で味方になってくれる人よ。


とハッキリと答えた。いつもなら何分も考えこんで答えのでない優柔不断な
ことしか言わない私ですが、携帯の件からいつもの自分でなくなっていた。(省略)

「あ、そう。なんかあったの?」

「何が?」

「だって、なんかない限りこんな質問しないだろ?」

「別に。。。ガヤガヤしてる場所とかで向き合って真面目な話とか
できないじゃない。。。だから今聞いたのよ。」

「そう?オレはガヤガヤしてようがエスカレーターに乗ってようが
真面目な話はできるけどね。」

ダメだ。。。どうしても妻の存在=財務省の式が私の脳みそから離れず、
私ってそれだけの存在なの?

裏を返せば外で遊んでも低姿勢で妻(財務省)に接してればお金はもらえる
し、好きにセックスできる存在。

「自分が守っていく人」

とか後でぼそぼそと言ってたけど、私の中ではかき消されました。

あ、もうやだ。。。ロッカー室のあの時間を元に戻してもらいたい。

よくカップルでも相手のPCやら携帯をチェックする人たちもいると思うけど
私は絶対に見たくもないし知りたくもない。だから触ったこともなかった
のに。。。知らないほうが幸せな場合もあるよ。

たとえ、なんともない関係の女性かもしれない。でも彼はただいま
出張で常駐しててストレスもたまってる。何があってもおかしく
ないと思ってはいる。

友達でもコーヒー1杯でもおごってたら許せないです。

他の女に1円でもお金使ってたら許せない。

電話で話すなら相手からかけてもらいなさいよ!!と言いたいくらいだね。

私は友達と携帯で話すことないし、1円も相手にお金をかけることは絶対
にしない。

私の許可なしに誰かにお金を貸したり、保証人になったりしたら離婚です。

仕事でストレスたまってワーッとなってしまうほどなのかもしれない。
私の知らないとこで六本木のクラブに行ってるかもしれない。
女友達と会ってるかもしれない。それ以上のことがあるかもしれない。

でも。。。でも。。。どうか私にわからないようにしてください。

詮索はしません。

それが私の願いです。

頭の中、いろいろ考えながら出張先に戻る彼を家から見送りました。

妻の存在。。。“一生かけて守っていくオレの愛する人”っと真っ先に
言ってもらいたかった。

昨晩はあんまり眠れず、息子と約束してた「トイストーリー3」を
今日、観てきて、息子と思い切り映画デートして映画観て感動して
一緒に泣いてきました。

息子に甘えさせてもらいました。。。

贅沢

2010-07-15 22:03:59 | Eventful life波乱万丈生活

私には贅沢ですね~

今日、友人がランチに招待してくれたのですが、初めてオーストリア料理
を頂きました。。。

お店は溜池山王からすぐなんですが、どういうわけか新橋でタクシー
でお店に行くことに。。。

K.U.K カー. ウント. カー(詳しくはサイトをチェックしてね)

料理も美味しかったしワインも良かったよ~

仕事前だったからワインはボトル、1本と半分に押さえました。

お料理(コース)写真を撮りたかったのですが、ちょっと躊躇して
撮れませんでした。

少し緊張ぎみでメニューリストを渡されてるのに注文がしどろもどろ
になってしまった。。。

友人は常連のようでお店のスタッフがすごいサービスがよくて気分
よかったです。

メニューはドイツ語もありで友人はドイツ語で店のスタッフと話して
ました。
はい、友人はスイス人なのでマルチリンガリストで7ヶ国語はイケます。

以前からこのお店には連れてきたいと言われてきてようやくです。

お互いに忙しいのでね。。。

料理の説明もブログに書きたかったんだけど、私じゃうまく伝わらない
から実際に食べに行ってください~

何げなしに

「なんで(同棲してる彼女と)結婚しないの?」

と聞いたら

「。。。実は2~3日前に結婚を切り出された」

「ん?彼女からプロポーズされたってこと?」

「うん、そう、びっくりだったよ。」

ってなことで近々、結婚するみたい。。。

ダイヤの指輪も見に行ったりして300万くらいのは買う予定
みたいだね~

私のダイヤモンドの結婚指輪を見ながら

「2ctくらい?だいたいの値段はわかるよ」

とすんごいガン見してチェックする。

「内緒。。。これオーダーメイドしたから。(自分で買うという
寂しさ。。)」

買ってもらえないんだから一生懸命働いて自分で買ったわよ!!(情けない)


何げなしに結婚は?なんてきいたのだけど

「僕が結婚しても変わらないからね。(友達としての関係)君のこと
大好きだし。」

わかってますよ。私は結婚してるしね。。。

でもなんかいざ聞くとなんとも言えない寂しさ(?)のような
彼女(未来の奥さん)に遠慮したほうがいいのかとか考えます。

やきもち焼きだというのでね。。。愛されてる証拠ですよね。

もっと楽しい時間を共有したかったのですが私が仕事に行かないといけない
ので2時半くらいには店からタクシーを呼んでもらいました。

ランチに4万も払ってたのにはびっくりです!!!

うちには絶対にできないことです。うちの1ヶ月の食費だわ~

私が新横浜に仕事なので

「品川から新横浜まで新幹線のチケット買ったから」

と私に渡してくれたの。

ありえないよ~!!!!!!!!!!!!!!!!

もちろん店から品川駅までタクシーです。

品川から新横浜まで新幹線なんか使うことないのよ。電車で十分
なんですが

「新幹線早いじゃん。その分、Bonitaと一緒の時間を過ごせるから
気にしなくていいよ」

と新幹線で11分足らずなのにチケットを昨日から用意してくれて
たわけ。私が仕事に遅刻しないようにね。。。。

駅で見送ってくれるのかと思いきや。。。

「僕も一緒に乗りたくなった。」

と自分の分も購入。結局、私達はたかが10分程度なのに新幹線グリーン車で
移動。。。

私の中ではありえない~!!

貧乏人の私にしては超贅沢でしょ?

すべて払ってくれて新横浜まで送ってくれました。

私、こんなことまでしてもらえるほどの値の人間じゃないと思うので
すがね。。。

宝くじでも当たらない限り、こういう店に足を踏み入れることも
ないだろうし、ランチでこんなんだんだから、ディナーなんかすごい
値段になるんだろうね~

彼女さんとも訪れるお店なのに私なんか一緒に来てもいいの?

ま、あちらさんはシャネルのドレスとかで来るらしいですがね。。。

私は。。。今日の服装は2000円代のベアトップワンピですよ。
ま、そんな安物に見せないテクは持ってますけどね。

贅沢な夢も見せてもらって素敵な空間というかラグジュアリーな
気分にさせてもらって癒されました。

仕事もできてハイソでグルメでハートが暖かい彼ですが良い
結婚生活を送れるといいなと思います。

凡人な私にはつりあわないですね~

愚痴

2010-07-12 22:47:58 | Eventful life波乱万丈生活

やっぱいろいろあるよ。。。

あんまりないんだけどケンジがかなり凹んだメールを送ってきた。

これはSOSに違いないと思ってメールした後にまた電話してみた。

私も仕事で凹んでて嫌な気分であったのもそうだけど、あまりの
風の強さでお気に入りの18Kのイエローゴールドの大きなフープ
ピアスを片方を失くしてしまった。。。

超ショックで落し物としてないかとか探してみたが出てこない。

イミテーションの安物をすればよかったと後悔だ。。。

でも私よりもケンジのほうが重症かもと思い、彼の愚痴を電話で
長々と聞きました。

単身赴任状態の中、理不尽なことも言われながら休みもなく仕事して
ても悪いことしか言わない人間もいる。自分の物差し以外は許せない
のかケンジが仕事できるから嫉妬なのかわからないけど、上の人間
だから逆らうこともできない。

泊まってるホテルにまで文句言ってくるのもどうかと思う。

別にどこに泊まってたっていいじゃない。遅刻するわけでもなく
手当ての範囲でやってるんだよ。

ネットも繋がらないないようなホテルとかまわりに何もなりホテル
なんて酒も飲めない彼にとっては地獄でしょ。

それでもグチグチ言ってくるからどうしていいのかわからないと
憤りの愚痴でした。

文句言って済むならいいけど、私や息子、家族がいるわけでなんか
言ったら

「お前なんかクビだ!」

と言われてもおかしくないこの世の中ですから我慢するしかないんでしょう
けど。。。でもそれでも私が頼りないし、何もしてあげれないけど
愚痴を聞いてあげるしかないのよね。

あと1ヶ月半もこの状態で彼の精神状態が保つのか不安です。

キレたりは絶対にしないと誓ってくれたけど、でも私は彼の性格を
わかってるし、その分、違うとこで発散をしないとおれないことも
わかってる。(本人が一番わかってるかも)

私も仕事で泣いてケンジに電話したことが以前にあったけど、励まして
もらい満面な笑顔のピースしてる写メをもらって今でも宝物にしてる。
仕事で嫌なことがあったらその写メをみて元気づけられることも
あったりする。

夫婦でもこういうちょっとしたことってとても大切だと思います。

お互いをどれだけ思いやれるかという気持ち。

相手が苦しいときに100%相手の気持ちになって話をきいてあげること
って必要だと思う。

だって自分の味方になってくれる人って誰?と言われたらそんなに
何人も出てこないでしょ。

無条件で私の味方になってくれる人は私の旦那しかいない。

それはどんなにケンカしてもどんなにラブラブでも変わらない。

一見、強い人間だけど精神的に弱い部分もある人だからその辺の
フォローは必要かもしれないです。

「相手を殴りたい感情になったら家に帰っておいで」

「私がそっちに会いに行ってあげるよ」

とかエールを送りました。

息子の進路も考えながらケンジのフォローもいれながら、自分の
仕事もしながら。。。ため息つく日もあるけど自分ができる精一杯の
ことをしていこうと思ってます。

いろんな障害があればあるこそ試されてる気がするし自分が成長
していくんだなと思う。

明日は仕事前に息子と先生たちと3者面談です。お母さん頑張りま~す。





まさかオーーーール

2010-07-10 20:44:01 | Eventful life波乱万丈生活

昨日、仕事仲間とゆっくり話しこみながら飲んでたら。。。

終電を逃してしまってまさかのオール。。。

楽しく飲んで気がついたら終電がなくなってて、どうしようかと
思ったんだけど、

「知ってるクラブで時間をつぶそう」

と彼女が言うのでタクシーで1メーターちょっとのとこの麻布に
行ったら、

「あ、クラブがなくなってる」

って違う店に変わってました。

おいおい。。。

仕方ないから六本木まで歩いてBar&クラブになってるとこに
ちょっと入ってみた。

音楽は悪くなかったし客層も悪くなかったけど、彼女は話かけられて
きてもお高くとまってしまって会話すらしない。だけどB系が好きな
彼女。。。でも英語は全く喋れない。

なので私が相手させられるからちょっと疲れたけどね。

まさかオールになるなんて夢にも思わなかったんだけど、六本木を
歩いてたらオージーの友人に出くわしたりしました。

ま、連れがいると時間つぶしでもあっという間に時間が立つもんですね。

行きつけのクラブに行きたかったけど彼女が行きたがらなかったから
やめました。

オールなのに踊れなかったな~

私はブラックの多いクラブはやはり苦手です。(曲は好きなんですけどね)

今朝、とっとと電車に乗って家に帰って少し仮眠して仕事に行きました。

なんかこういうことも久しぶりだけど、体力的にまだまだイケるなと思った。

愚痴もいっぱい聞いてもらったし、どうすれば綺麗に見える立ち方が
できるかとかも私のマイナスポイントとかも教えてもらって勉強
になりました。

やっぱ女性目線は違うよね~



酔っ払い中年

2010-07-07 13:01:29 | Eventful life波乱万丈生活

昨日の仕事が終わった帰りの電車で。。。

過酷な仕事で超ストレスたまってました。9時半ころに品川から
電車に乗ったの。

疲れてたし荷物は重いし、座りたいな~と思っていくつか駅を通過
したら席があいたからすぐにゲットしました。

でも。。。

横に座ってた酒に酔った中年男性が寝たふりしながら私のお尻とか
腕とか触ってきた。

はじめは電車が揺れて気のせいかもと思ったんだけど超疲れてるとこに
ウザいしやっぱ気のせいじゃない!と思うくらいサワサワと触ってきた。

怒り浸透で

触んないでよ!!!!!!

と久しぶりに怒鳴り散らした。車内に響きわたる。。。

それでもやめないそのオヤジ、顔をひっぱたきたかったんけど

「触るな!変態!」

と何回言ってもダメだったので席から立ち上がったら立ってる私を
触ろうとするので車両を変えました。

みんな見てみぬふりなんだよね。

余計にどっと疲れてドロドロになりながら家に帰りました。

昔は痴漢とかの防止法として「針」を持ち歩いてたんだけど、

昨晩ばかりは

「針で刺したい」

と思ってしまいました。

酒で酔ってるとかそういうの理由にならないよ。
こちらはすごい迷惑ですからね。

今日は仕事が休みで放心状態です。。。肩こりで痛い。

おめでた出産ラッシュ

2010-07-06 13:52:41 | Eventful life波乱万丈生活

今朝、仕事仲間の子から出産メールをもらいました。

この間まだ妊娠5ヶ月くらいで。。。と思ってたのにもう出産したと
メールがきました。結婚式の二次会に出席したときは7ヶ月くらいの
パンパンのお腹だったな~。予定日より遅れたそうですけどね。

私も自分の出産したときのこと思いだしました。辛かった~
息子ってば4145gもあったし3日かかっての出産でしたからね~。

今年、結婚、出産ラッシュです。

おめでたの子がもう5人くらいはいるかな。年内に出産しますね。

今年結婚した子、挙式予定の子も結構います。

幸せ報告を聞くのは嬉しいものです。

しかし。。。子供産んで3ヶ月くらいで復帰するんだよね~
だいたいの子はね。仕事大好きなんだな~って思います。すごいわ!

手紙がきました

2010-06-30 11:58:58 | Eventful life波乱万丈生活

奴から私の母と息子宛に手紙がきました。。。

先週、母から電話があり

「○○(奴の名前)から手紙きたけど読めない(英語だし)から、
そっちに持っていくよ」

と言ってうちにやってきた。手紙を開き、母に日本語に訳して読んで
あげた。

いただいたお金は亡くなった義母の医療費の支払いとかにあてた
そうです。感謝の手紙だったけど、息子宛てには(息子宛と言って
も母宛と息子宛と便箋に交互に書いてるあるだけ)
言い訳たっぷりの内容でした。

「お前は小さかったからDaddyが日本をを離れたことが今は
理解できなかっただろうけど、お前がもう少し大人になったら
Daddyがおばあちゃんの面倒を看にアメリカに帰ってことをいつか
理解できる日がくる。
ここ(アメリカ)には親しい友人もいないし、日本に行っても
アホな友人しかいないから今後をどうしようか考えてる。(省略)」

っつうか日本に住めないでしょ?

仕事も辞めたし年金暮らしなんだし、アメリカで骨をうずめるしか
ないと思うのよね。ママのお墓の隣に(奴用)がもう準備してあるもんね。

息子に手紙を渡したらすぐに読んで部屋のどっかにしまったみたい。

もちろんコメントはなしですけど。。。

父親をどうみてるのか私にはよくわかりません。もともと一緒に
遊んだりとか面倒をみてくれたりとかする男ではなかったから
父親としての愛情は薄いと思うのよね。

男の子は男親の背中をみて育つし男同士の会話って大事なんだよね。

私の親は離婚して、母は再婚して私は義姉妹と義兄ができたけど
それはそれは辛いことも沢山だったよ。

小学校、高学年くらいから義姉妹と母のモラルハラスメント
がひどくて家から逃げ出して「実父」と一緒に暮らしたいとすごい
思いました。苦しいこととか嫌なこととかあったときはパパの
ことを思いながら頑張ろうって自分自身を励ましててきました。

中学生くらいからは母同伴なしで電車に乗ってパパに面会しに行ったり
自分で父と電話して約束したりして自由に会うようになった。

バレンタインには手作りチョコを作って渡したり、それ以外にも
お菓子作りにハマりクッキーやらケーキを作っては会う日には
必ず持って行った。

このパパとの面会は義姉妹兄や継父にはわからないようにしました。

聞かれたことあったけど、

「死んだ」

と嘘ついてました。
私が病気で手術して長期入院したときも家族がこない時間にやってきて
面会にきてくれたときは嬉しかった。

高校卒業するくらいからはパパの住んでるアパートに泊まりに
行ってご飯を作ってあげたことも結構ありました。うちからは
遠かったけど私の作ったご飯を美味しいといってくれたな~

父と娘と言う感覚はなかった。

私が2歳のときに離婚しちゃってたからパパだと思うようにして
たけど「おじさん」という感覚のほうが強かったかも。

3年前に電話したけど音信不通で住んでたアパートにはもう住んで
なくて電話も使われてないから探しようがないのよね。
パパのおばあちゃんのとこに電話したけど、一方的に電話が
たまにくるだけでどこに住んでるのかもわからないらしい。
連絡あったら私のとこにも電話欲しいといって電話番号も教えた
けど連絡ないです。

それまでは母とはコンタクトとってたらしいんだよね。

息子が生まれたことも報告できなかったし、もしまだどこかで
生きているなら息子を会わせたいなと思ってる。

ま、他にも私の腹ちがいの妹と弟がいるからそちらとはコンタクト
とってるのかもね。(私は会ったことないけどね)

父親が娘の私のことを忘れてしまってても会いたいって思ってる娘が
ここにはいるんだよっていつか願いが届けばといいな。。。

手紙の話から脱線してしまいました。。。

特別な友人

2010-06-29 00:26:37 | Eventful life波乱万丈生活

他の人には理解してもらえないことあると思うよ。。。

「この人」にだけは本音が言えるっていう人っていると思うの。

昨日の朝、友人から

「今朝、出張から帰ってきたんだけど都内にこれる日ってある?」

とメールがきて

「今日なら都内にいるよ」

と返信したら

「会おう」

と言われた。海外出張から帰ってきた日にすぐに私に会いたい
らしかったからオーケーした。

仕事が終わり、赤坂で会い、少し飲みながら話をした。

友人の息子さんはダウン症です。今年2歳になるのかな?

そのことで私にいろいろと聞いてもらいたいことやアドバイスを
してもらいたいみたいでした。(定期的にあるんだけどね)

私の息子が発達障害ということもあり、小さいころの息子と
重ねあわさえていろいろとアドバイスします。
私が質問に対して即答するのでびっくりされますね。

唯一、私が友人にとって息子さんのことをあれこれと言える
オープンな友達なんだと思います。

夫婦でのコミュニケーションはうまくいってるのか?とか
心配して聞いてしまいますけどね。奥さんは子供がダウン症
に生まれてしまって捨てようと思った人だったから。。。
それを阻止したのが友人です。

「子供を守っていく義務がある。絶対にギブアップなんかしない」

と私に言ってくれた半面、

「落ち込むことなかった?」

と聞くから

「そりゃあったわよ。山あり谷あり波があったわよ。でもある日
ふっきれるのよ。他の子にできてうちの子ができないこと沢山あっても
、うちの子しかできないものがあるって信じて育ててきたから。」

と答えました。

偉そうなこと言えないけどそれでも友人にとって私の存在は特別な
もなのでしょう。
これからも息子さんのことで悩んだときは吐き出してくれてもいいし
気分転換になれることがあったら、私でよければいつでも話をきき
たいと思ってます。
あともう少しでこの夏に2人目が生まれるそうです。

夫婦のことで愚痴も多かったけど夫婦関係は私が思ったほど
悪くはなかったのね?

似たもの夫婦

2010-06-26 21:52:42 | Eventful life波乱万丈生活

まさかとは思ってたけど。。。勘なんでしょうか

昨日、仕事が終わって、何気なしに友人にメールしたらタイミング
よく六本木で会えることになった。

息子のことやいろんなことを相談に乗ってくれるしアドバイスも
してくれる長年の友人です。1年に1回ペースくらいでした
会わないのですが、それでも出会ったときと同じくらいフツー
に話せる人です。

久しぶりに会えていろんな話を聞いてもらったり、ぶっとんだ
話を聞けたりしてとてもおもしろかった。(最近、私のほうはぶっ飛んだ話
はないけどね。。。)

いろいろ書きたいんだけどぶっ飛んでる話ばかりなので。。。(省略)

ミッドタウンで別れたのですが、私にはまだ物足りなくて、
クラブにちょっと寄ってみようと気がついたら向かってました。

30分だけ音楽聴けたら少しはいろんなストレスが発散できるだろうと
思って、踊らずにジントニックだけ注文してイスに座って、音楽を
聞き入ってたら涙が出そうになった。なんか嬉しくてね。。。

あ~なんかこういうの懐かしい~って顔の表情もほぐれた気がしました。

好きな曲がかかったりで陶酔しそうになってたら目の前に

ケンジが現れた。。。

なんで?なんで?って思いながら開口一番、お互いに

やっぱりここにいた!!!!

ってお互い叫んでました。

お酒が入ってたし気分よかったから私はこの言葉で済んだのかもしれない。。。

「やっぱね。。。来てるんじゃないかと思ったよ。」

それはこっちの台詞よ!

「私も貴方がいるんじゃないかとおもったわ。」

着いた時間もほとんど変わらなくて、私がくる10分前くらい着いて
トイレ入って戻ってきたら私を見つけたらしい。

その前に私達、メールで会話してたのよ。

「仕事終わったよ。気をつけて帰ってね。これからホテルに戻るよ。」

「こっちも仕事終わったよ。気をつけて帰ってね。1杯だけ
飲んで帰るね。」

なんて。。。

ところがどっこい!お互い帰るどころか同じクラブに来てるじゃん!

ケンジは出張先の常駐してるホテルに帰ってシャワーして着替えて
来てました。

でも「マリッジリング」してませんでした。

私に突っ込まれる前に仕事で現場に入るから指輪とか時計は危ないので
いろんな危ないもの触るのではずしててそれで忘れてきたって。

時計もしてなかったから信じることにしたけど、私はちゃんとおそろいの
指輪してますよ。

しかし、私もひとりで来てたし、彼もひとりで来てたからまだよかった
けどこれでツレがいたらバトル間違いなしでしょ。

「私がもしいなかったらどうするつもりだった?」

「電車乗ってホテルに戻るつもりだったよ。」

あ~そう?

あんまり深く考えるの疲れたかし、お酒はいってたから気分よく
なって決意表明(年内に3社返済の件)も言ったし、電話代のことも
言ったし、普段言えないことを結構、言えた夜でした。

ちょこっと踊って、オールしたい気分を抑えながら家に帰り
ました。(ちょっと省略)

私達の脳みそのデータベース一緒なんだよね、似たもの夫婦です。

母登場

2010-06-24 22:36:41 | Eventful life波乱万丈生活

いきなり母が家にきた

1ヶ月以上ぶりだろうかいやもっとかな?母がピンポ~ンとベルを
鳴らしてやってきた。

息子が母から麦茶やらいろんなものをもらいに行くんだったんだろう
けどトイレに入ってしまい、母はしびれを切らしてやってきたみたい。

ここが母と娘なのだろう。。。久しぶりに会ったけど、会話は
いたってフツー。(あくまでも玄関です)

でも目的は。。。母が今の住んでる建物から出なきゃいけなくなったと
話し始めた。
建物も老朽化してるし、風呂もトイレもほとんど使えない状態で
住んでる母です。
オーナーである不動産屋が来年の3月末までは住んでていいけど、
それ以降は無理なので立ち退いて欲しいということを4月から
言われてきたみたい。母としては今更、引越し。。。しかも
この住んでるエリア(私の住んでるエリアでもある)は高級住宅地
と言われてて高いです。
母の住んでるマンションは古いから破格な安さの家賃ですけどね。

安いアパートとかないし、でも部屋を探さなくなってしまって今後の
ことを考えてるようです。年金生活の母ですから物価の高いこのエリア
に住んでるのはキツイですよね。

「もうここ(今住んでる街)には高くておれない。。。」

と漏らしてましたけど、今月末までには不動産屋と話し合いとか
して合意書なんかを提出しないといけません。

住む場所とか斡旋してくれてもいいようなものだけど、それは
してくれないみたい。引越し費用とか半分でも負担してくれれば
いいけどしないだろうね~

とりあえず話し合いにいってサインしないと3月末まで住めないから
行ってくると言って用紙を私に見せた。

「風呂もトイレも壊れてるから引っ越すのにはちょうどいいんだけどね。。。」

とつぶやきながらでも玄関には長居しながらあーでもないこーでも
ないと話してきたから私はビール持って玄関先に座って話しを
聞くことになった。

ケンジが出張に行っててしばらく帰ってこない話をしたら

「え?そうなの?うちの近所の人たちに“娘(私のこと)は別れたのか?”
って聞かれたよ。だから“え?”って思ったよ。アンタがいつも
ひとりで歩いてるみたいだから別れたと思われてるよ。」

は?何それ?確かにケンジがいればふたりで一緒に買い物行ったり
することはあるけどね。
出張行ってるんだから、私がひとりで歩いてたって不思議じゃないでしょ。

それに彼がいたってひとりで歩いてることだってあるわよ!

ほんと近所の人ってよく見てるもんだわね~

ケンジからSOSメールがきた。。。

「ストレスたまってぐわ~って叫びたいほどだ!夜中まで
仕事かもしれない!」

と言ってきた。ちょと心配になってマメにメールしてみた。

かなり末期です。でも

「Boniちゃんと○○(息子の名前)は大丈夫か?元気か?
心配かけてすまない。お父さん、頑張ります!」

と珍しく息子の安否も聞いてきた。

エンジニアでもあり設計にも携わってるから明日の検査のために
仕事でピークになってます。

私のほうから電話してみた。まず私から電話することはないんだけど
ちょっとクレイジーになってしまってるんじゃないか心配に
なったの。

心配かけないように明るい声でした。ほとんど仕事の話で聞き役の
私でしたけど母の登場のこともあり母のいきさつも相談した。

すぐに私が何を言いたいのかわかったみたいで

「(母の)保証人がいるだろうからオレがなるから心配しなくていいよ。
引越しもオレが出張でなかったらいつでも手伝うし、恩着せがましく
って思われたくないから(母のことをよくわかってる)
機会を見計らってオレから保証人の件は言うから。Boniちゃんの
たったひとりの親だから、当たり前のことだから心配しなくていいからね。」

「ありがとう。私が保証人になってあげればいいんだけど。(なれない
こともないだろうけどさ)
義妹がなってくれればいいんだけどね。(母とは仲がいいしさ)」

「お母さんが彼女の言いなりになっちゃうからダメだよ。
オレがなるから、大丈夫だよ。」

すまないね~。。。今まではアメリカの奴が保証人でしたけど、今度から
はケンジが保証人になってくれそうです。

私の義兄は母の保証人にならないと言ってましたからね。

ケンジに頼ることになりそうです。

ところで、小遣いも持たないで出張に行ってるから聞いてみた。

「お小遣いもっていかないで行ったけどお金あるの?
タバコだって買うでしょ?毎日の食費だって。。。」

「会社から食費でるから大丈夫だよ。お金使うとこないし
足りてるから。」

とさら~っと言われた。でも洗濯したいからってレールハンガーも
買ったらしくホテルに置いてるらしい。細々とした食器とか
買ってるみたいなんだけどお金大丈夫なの?って思うのですが
本人が大丈夫っていうからね。

「あ、オレ。。。ウンチしたくなったから切るね」

と電話を切られてしまった。ま、こんなもんですか?我慢しろとは
言わないけどさ~

ま、後でトイレに入ってしまって悪かったと謝りメールがきました。

高すぎでしょ!!

2010-06-22 11:29:46 | Eventful life波乱万丈生活

昨日、携帯の請求書をみたら。。。

ケンジの携帯の請求書の金額が、3万2千円超え。。。でした。

ちょっと高すぎでしょ!!!!!!!!!!!

と家の中で叫んでしまいました。

息子の携帯と2台分の支払いなんですが、毎月、1万3千円前後だったのに
なんでこんな金額に???

まさかドコモがおかしいのかと思ってケンジに速攻にメールした。

だってドコモ側のミスだったら(ありえないけどね)電話して
聞いてみないといけないし。。。

ケンジの携帯だけで2万5千円超えなんだよ。通話料だけで1万9千円
って仕事の間で携帯なんか使わないしさ~

腑に落ちないじゃない?

メールが返信されて

「仕事で自分の携帯をよく使った。心配かけて悪かった」

とのこと。

でもさ、だったら基本料をもう少し上げたらって思って

「今後も仕事で使うなら基本料の設定をしなおしたらいいのでは?」

とメールしたら

「高くなるけどそれでもいいなら」

「調べてないけど“L”に設定にした」

と返事が返ってきた。設定の料金も調べもしないで変更するわけ?

あきれたのとムカついたのでメールしたくなかった。

だって2万も違うんだよ?その分借金の支払いに回せるのに!!と
思ってしまうよ。きっと私だけだね。そういう風に考えてるのって。

お金の管理をしてると結構、いろいろと大変ですよ。

請求書なんか目を皿にしてみますね。

あと。。。??と思ったのがTV電話を使ってる。

私とは先月はTV電話してませんよ。私とは一昨日しただけだからね。

なんだかよくわかりません。

仕事場で仕事の人間とTV電話するとは思えないので。。。

考えれば考えるほど嫌な気分になってきますから、あんまり考え
たくないし、聞こうとも思わない。

出張が多く家をあけることも多いので私は何も見えてないから
何とも言えない。

あ、それはそうと某ネットでケンジが誰とお友達になってるかと
いうのが勝手に反映され、私にみせてくれてた件ですが、ある日突然、それが
反映されなくなりました。彼が見せないように設定を変えたのでしょうね。

なんか話すこともないし、息子のことも「元気か?」ということも
ないし寂しいもんですね。
血がつながってないとそういうもんなんですかね。

どっかの誰かさんみたいに1日に何度も家に電話かけてくるのもウザい
ですけどね。で、家にいないとキレたりするバカ。
はい、アメリカの奴のことです。

奴のママが死んで私の母の名前でお金を送ったけど母宛に
「ありがとう」レターさえない。アメリカってそういうもん
かしら?

目標

2010-06-17 23:28:47 | Eventful life波乱万丈生活

目標を立てました。。。

今年中に、あと3社は返済を完済させたい!!!!!!!!!!!!

ちょっと無謀な感じですが私が精神的に持たないから。

あとケンジが一生懸命働いてくれて今月は今までより給料がMAXに
なりました。今日から出張で1ヶ月はうちに戻ってきません。
休みもないわけです。。。

休みがない=稼げる

ということですが5月2日に休んだ日以来、休みがなく働いて
身体は大丈夫なのか??なんですが、いたって元気で、どういう
わけか頚椎ヘルニアの痛みもなく、ロキソニン(痛み止め)を
飲まなくても毎日過ごせるそうです。

でもやっぱ身体のことは心配ですが、(若くないしね)頑張って
働いてくれてるので私も頑張って仕事してます。

その分、息子は夕飯をひとりで食べる機会が多いわけで、でも
疲れて帰ってくる私をねぎらってくれるのよ。ま、ケンジが
家にいないからなんでしょうけどね。

フツーの夫婦なら毎日、夜とか電話で話しをするんでしょうけど、
うちはしないです。
よくわかんないんだけど、お互いに電話しない。

声を聞くのはきっと1ヶ月後なんでしょうね。

彼はスカイプも登録したらしいけど、私にはアドレス教えてくれて
ないしね~

ま、息子が私の話し相手になってくれるでしょう。
今晩、息子と一緒に昔の写真とか広げてみました。

10年前くらいとか、息子が1歳くらいのときの写真とか。。。

こういうふたりきりのと時じゃないとできないしね。

余談ですが。。。

息子が描いた絵(モンスターっぽいやつ)を学校のカナダ人の英語の先生
に見せたら、その絵を気に入ってくれたのかしらないけど、

「アメリカの新聞に載せた」

らしいです。どういう経由でかしらないけど、どんな絵を描いたのか
私としては気になります。土曜日に学校の授業参観&バザーがあるので
聞いてこようかと思います。
私、その先生とも面識ないからちょうど良いわ。

あともうひとつの目標が。。。

もうちょっと痩せること。ガリガリに痩せるのは綺麗だと思わないので
ちょっと10年前くらいの自分に戻りたいと思います。

写真をみてて

「痩せてる~!やっぱ違うわ~」

って思ってしまいました。

ケンジが帰ってくるころにはもうちょっとナイスバディになっていたいな
と思います。後は顔だね~。。。すぐに顔が太るから、スッキリした
顔にしたいです。

本当はお酒辞めたほうがいいでしょうけど、いつか禁酒します。

禁酒。。。難しいな~。でもお酒ってお腹でるよね。



報告書

2010-06-11 12:10:44 | Eventful life波乱万丈生活

アメリカの社会保険庁から手紙がきました。

内容はフォームに質問事項が書かれててそれにYes,NOをしていくの
ですが、給付金を受け取ってからの後の報告をしないといけない
わけです。

よく読んだのですがイマイチわからないな。。。と思う箇所が
あったのですが、期限以内に報告書を送らないとその後、給付金
がもらえなくなってしまうのでさっさと報告書を送りました。

ま、何か??と思うことがあったら直接電話をかけてくるでしょう。

私は小切手でもらってるわけでなく、受け取り人の息子の代理で
私が受け取ってるわけで、指定の銀行口座に毎月振り込まれます。
お金をおろしてみようと一昨日、試みたんだけど、カードから
引き出すことができなくて、仕事で忙しくて銀行の窓口があいてる
時間に行けません。

あと、使った小切手を何にどのくらいとか
わかるようにしてないといけないわけですが、銀行に
振り込まれてるから、とりあえず学用品にどのくらいとか
洋服代とかバスの定期代とか学校の行事の宿泊費代とかことこまかく
領収書はとってあります。

でも名前が違うんだけど、それでもいいのかしら?

だって提出しろとか言われる可能性だってあるかもしれないし、
日本語の領収書だけどね。

高校に進学するためのお金もかかるから大半はそれに当てたいから
お金をおろしたくないんだよね。

でも使ってない。。。みたいになると調査が入ったら嫌だしな~

アメリカ大使館の担当の人に以前、相談したら

「銀行にそのまま入れておいて進学のための費用としてとっておくのも
いいと思いますよ。」

と言われたからそうしたいんだよね。

毎年、こういう報告書を提出しないといけないんでしょうね。
ま、給付金がもらえるなくなる日まできちんと責任を持って
やっていこうと思います。

身体が悲鳴

2010-06-06 10:42:06 | Eventful life波乱万丈生活

昨日は涙がちょちょぎれてしまいました。。。

仕事に行って、休憩の時間に控え室で自分で作ったおにぎりとハーブティーを
飲んだ後にまた仕事に。。。

その後、10分後くらいからなんか調子が悪い。。。
気持ち悪くてムカムカしてきた。

一緒に仕事してた子がいたし、自分がちゃんとしてないとと思って
かなり我慢して1時間くらい乗り切った。。。。が。。。

もう吐き気が酷くてこみあげてきそう。

一体、何なんだ?なんでこんなに吐き気がするんだ。
もう我慢できない!!!!

「悪いけどトイレで吐いてきていいですか?」

と一緒に仕事してた後輩にしかも敬語で聞いて本当はいけない
んだけど即効、トイレに向かった。

でもその場で吐くわけにはいかないじゃない。

気持ち悪くて気持ち悪くてしょうがないけど
何十年と吐いてないから吐けないだろうと思ったんだけど、
不思議だよね、便器をみた途端に吐けるんだよね。

いや~苦しいの何のって!!お酒飲んでのも吐くことないのに
食べたおにぎり全部でてきましたよ~
(食事中の方いたらごめんなさい。。。)

何十年ぶりに吐いてこんなに苦しいものかと再認識しました。
涙が流れるほど苦しかったわ。

吐いた後はだいぶすっきりして、また仕事に戻って、ちゃんと
仕事を終わらせた。

後輩にもすまなかったけど

「大丈夫ですか?後半、猫背になってたから相当きてるんだろうな
って思いました。」

と淡々と言われた。

何が原因だったのか。。。やはりおにぎりかな?ハーブティーも
自分で家から作ってきたからちょっと濃い目に入れてきたのも
いけなかったのかな?

おにぎりの具は母からもらった半生タイプの桜海老とちりめんじゃこ入り
のふりかけだったんだよね。
ご飯だって糸ひいなかったし、味も変じゃなく自分で作ったおにぎり
美味しくてペロリと食べたのよね。

でもこの時期わからないよね。。。やっぱ体調があんまりよくなかった
のかもしれない。自分でも気がつかないうちに身体が悲鳴をあげて
たのかも。

朝から結局何もお腹に入ってない状態であんまり食べたくなかったけど
息子の好きなラザニアを作ったけど私はあんまり食べれなくてフランス
パンばかりかじってました。ワンタンスープも作ったけど何か美味しく
感じられなくてね。
でもビールだけは1本飲んで、その後も別に気持ち悪くもならなかった
から大丈夫でしょう。

でも8時くらいにはもう眠くて眠くてウトウトしてたんだけど、
「SATC」の映画が9時からTVであったのでそれを観たくて頑張って
ソファに寝転びながら観ました。本当は寝てしまったほうが身体
には良かったんだろうね。ずっと睡眠不足がたまってましたから。

メールでケンジに仕事中に気分悪くて吐いたことを言った。

すぐにメールがきて心配してくれてでも

「もしかしてつわり?」

なんて聞かれた。それはないからね。

家に帰ってきたら満面の笑顔でソファで寝転がってる私に擦り寄って
きて

「大丈夫か?」

と私のお腹にキスしたりさすったりする。。。だから妊娠してないってば。

子供が授かってほしいのはわかるけど、つわりではないので、
すいませんね~

あ~でも本当に昨日はしんどかったです~。

仕事、無理しないようにしたいんだけど、そんな無理してるつもりも
ないんだけど、体力落ちてるのかな~

来月のケンジの給料が今まででMAXになるから(2ヶ月は休みなし
で働くので。。。)借金、あともう1社返せるかしら???

こんなことばかり考えながら仕事してる自分も嫌なんだけどね~

こらから頑張って仕事に行ってきます~