goo blog サービス終了のお知らせ 

可もナシズム、不可もナシズム

名古屋の片隅からボウフラが沸くがごとく、ひっそりと更新される瀕死のブログ
ヒロ†に何かが降りてきたとき、更新されます

果て無しなく長い道のり、安易な逃げ道

2007-05-26 22:09:15 | 小ネタ
 いやね、一度は行ってみたい珍名駅ランキング - goo ランキングってのがあったのよ。

 結果を見てみると....






 こんな感じ。
 ま、たしかに”心臓血管センター駅”なんてのは、かなり魅力的なんだけど「行ってみたいか?」と聞かれれば、「いや、別に、行ってまで見たくはないけど...」って思ったりしてたわけ。

 ところが、23位に結構気になる駅が...。

23位 半家(はげ)駅


 そして、さらに24位には....

24位 増毛(ましけ)駅



 いや、なんで、”半家”と”増毛”が1位違いで並ぶんだ??
 捏造じゃないかと疑いたくなるような、見事な隊列!



 で、半家駅と増毛駅って、どこにあるんだろうと調べたら

 半家は四国



 増毛は北海道




 二つの駅は遠く離れたところにあって、乗り換え案内なんかを見ても、軽く24時間かかる。

 やはり、”はげ”から”ましけ”までの道のりは遠いということかい????

 でもね、世の中ってさ、何もがむしゃらに努力するだけが道じゃなくてさ、もうちょっと安易な道だって用意されている。
 京都にはこんな駅もあるんだよ。



 ”かつら”駅.....

 この桂駅までなら、半家から半日もあれば行くことができる。

 半家から距離は、増毛よりもの方が近いってことだね。


 だからって、安易な方を選べばいいかといえば、そういうものではないみたいなんだよね。
 増毛駅の地図をよく見てみなよ。
 北北東60キロ地図あたりに、山があるよね。




 ね、その名もピッシリ山がね。
 そう、増毛への道のりは遠いけど、その向こうにはピッシリだってある。
 安易に”桂”を目指すか、苦労を買って”増毛”を目指すか、いや、人生の選択って難しいもんだ。







 あ、国道4号線の続き???
 書いてますよ....。そのうち公開します....。

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空気読めよ | TOP | 硬貨の価値 »
最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
くすっ。 (じゃすみん)
2007-05-27 21:24:26
ほんとだぁ。なんだかこうやってたどっていくと面白い!!
で、最後のピッシリ山の下の辺に 送毛トンネルっていうのが。
これもキーワードのひとつかしら?

そういえば以前島根のほうに出かけたときに 揖屋っていう地名のあとに 矢田っていう地名が出てきたときに大笑いしたことが。
イヤ!ヤダ!のあとには 何も無かったのでちょっとさびしかったけど・・・。

こういう楽しみ方もいいですね。
返信する
送毛トンネル?? (ヒロ†)
2007-05-28 22:24:55
 いやー、送毛トンネルには気がつかなかった!
 せっかく”ぴっしり”なのに、その下には”送毛”....。
 深いなぁ...。

 ちなみに、僕は、増毛のちかくの「ポロシリ山」も気になります...。
返信する
ぃゃぁ・・・ (おやぢ)
2007-05-29 17:56:13
さすがですなぁ。
遠くから敬礼しておきますわ。
返信する
新機能 (ヒロ†)
2007-05-30 23:36:03
 いや、この前gooブログにスクロール地図が追加できる機能がリリースされたんですよ。
 それでつい使っちゃいました。
 地図って、面白いですよ。
返信する
確かに (おやぢ)
2007-05-31 15:38:23
地図はおもろいですよね。
ワタシコレデモダイガクガブンガクブチリガッカ卒なもんで・・・。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 小ネタ