goo blog サービス終了のお知らせ 

Page Goes Infinity!!! on Blog.

Story of your life and others

SJ30 顛末記 その 5

2008年07月14日 16時06分27秒 | ジムニー SJ30
しかし、次の日、調子よく乗っていると…
ブルブル プッスン…

プラグが真っ黒です。
とりあえず、キャブクリとブレクリでススを飛ばして、再始動。
パイロットエアスクリュを一杯に締めこむほどにアイドリング回転数が増加?
まぁ、いいか。
とりあえず、プラグもキツネ色に戻ってきたし。
で、その日は深く考えずに終了。

その晩いろいろ考えて…素直に考えると、
・ パイロットエアスクリュを締めこむと回転上昇
→ 空燃比がより適正値に近い
→ 現状ではパイロット(スロー)系が薄い

・空気の量が多い → パイロットエアの経路が太いのか?
・ガスの量が少ない → パイロットジェットが小さい or 詰まっているのか?

ん、まてよ。
今までいじってきたバイクにはパイロットエアジェットを外せるのがなかったなぁ
あれれ?
そういや、似たようなジェットが3つあったなぁ

orz

エアジェットとパイロットエアジェットを組み間違いしてしまった可能性が大。

orz

今日 チェックしときます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。