goo blog サービス終了のお知らせ 
goo
カウンター

【今週のお題】あなたのお気に入りブログを紹介してください!

トラックバック練習版:あなたのお気に入りブログを紹介してください!

ほとんど自分の趣味に関係するblogです。

スポーツ・トリビューン(SPO-TRI)

これはぼくがスポーツ全般に興味があるからです。(特に野球関係)
コラムはそのときの話題を、データーを用いて、独自の視点で書いている。
管理者は、スポーツライターの山際淳司氏に影響されたとあって、
この方面ではでなかなか詳しそうだ。

渡辺明ブログ

若干21歳で、棋界の一大タイトル、竜王位に就いている、
将棋界の若手のホープだ。
いままで、将棋指しというと、その私生活など知ることも少なかったが、
渡辺明氏のblogは、私生活から将棋のことまで書かれていて、親しみが持てる。
gooのアクセスランキングで常に上位にランクされている人気blogだ。

あまり他の人のblogは、見て回らないから、
このくらいです。
あとは自分のblog「制作日誌」はよく見てますよ。
って、そりゃ当たり前か。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴールデンウィークの予定

ゴールデンウィークがはじまった。
去年は女の子とデートがあったが、
今年はなにもない。

ゴールデンウィークと言っても、
ぼくは平日となんら変わりがない。
毎日が平日であり、毎日が日曜日でもある。

世間の人は、何連休くらい休むのだろう。
そんなこともまったく分からない。

この時期、気温の変化のせいか、
体調や気分があまり良くないので、
ゴールデンウィークは休養に当てたいと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【今週のお題】気になるキーワードは何ですか?

トラックバック練習版より。

あまり気になっている事柄はないです。
流行にはうとい方だし、
BLOGRANGERの注目の最新キーワード見ても、
何の意味だか分からないものも多かった。

ちなみに最近、ぼくが検索にかけたワードは、
頸椎症、. 釣鐘草、獣姦、メリケン中飛車、英春流、などなど。

あ、そうそう、
ニンテンドーのDSっていま流行ってるらしいですね。
品切れで、オークションなどでは、定価より高い値で取り引きされてるようです。
物珍しさに欲しい気がします。
気になっていることは、ニンテンドーのDSですね。



--------PR-------------------------------------------------
手作り詩画集「坂道」を作りました。
よろしかったら買ってね。
-----------------------------------------PR----------------
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【今週のお題】4月になって、変わったこと?

トラックバック練習板:4月になって、変わったこと?

とくにないですね。
学生でもないし、社会人でもないし。
寂しいかな、変わりばえはないです。

ただ、暖かくなったので、活動しやすいです。
また絵を描きはじめようかと思っています。
このブログも今月になって毎日更新されてるので、
とりあえず”ぼくは元気です”ってことでしょうか。いつまで続くか・・・。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

障害者用駐車スペース

ぼくがよく行くスーパーに障害者用の駐車スペースが出来た。
と言っても、今まである駐車枠内に囲いのようなものと、
車椅子マークを置いただけである。

最近、障害者専用の駐車スペースや、
宿泊施設などの問題があったせいか、
新聞の投稿欄などにもよく取り上げられている。

そのせいか、ちょっとした飲食店やスーパーの駐車場にも、
車椅子専用のマークをよく見掛けるようになった。
車椅子常用のぼくとしては、世の中変わったもんだなと、
まるで人ごとのように感じている。
実際、こういうスペースがあるとたしかに便利だし、
嬉しくもなる。

だが、正直言うと、
もう少し横のスペースが広いと楽なんだがな。
(ドアをいっぱいに開けるため)
便宜的に用意しただけっていうところも少なくない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一ヶ月分の日記

今から日記をまとめて書こうと思っている。
一ヶ月分の日記が溜まってしまっている。

ふつう日記というのは、毎日書いてこそ日記なのに、
これでは日記の意味がない。

こうやってblogは毎日書いても、
ペンで書く日記となると、なおざりになってしまう。
パソコンのワープロで打つ方が書きやすいのか、
文明の利器に慣れてきてしまったのか、
それとも気持ちが怠慢になってきたのか・・・。

なにしろ30年以上続けている日記だから、
途切らすのももったいない。
とりあえず手帳にメモがしてあるので、
それを見て思い出しながら、
一ヶ月分の日記をこれから書き始める。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ご苦労様

しばらく空き地だった場所に、
なにやら建造物が造られている。
一軒家にしては大きな家だし、
事務所も兼ねた自宅なんだろうか。

職人が毎日来て、作業している。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かつ丼でも

道すがら新しい看板を発見。

そういえば最近、外食してないな。
たまには、美味いかつ丼とかステーキとか、
食べに行きたいものだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カフェイン過敏症?

コーヒーを飲むと、のどに違和感を感じる。
もう、2,3年前からなんだけど、
耳鼻科に行っても、なんともないと言われたので、
そのままにしている。
他のジュース類はなんともないんだけど。

カフェインが脳に刺激を与えて、
そのせいなのか・・・と自分で勝手に推測。

でもコーヒーは嫌いじゃないから、
最近、自販にお目見えした
新庄くんが宣伝しているコーヒーを、
半分だけ、味見をした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

WBCで日本が優勝だって!?

 久々に野球に熱が入った。思わぬ進撃にテレビに釘付けになった。
第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、
日本がなんと優勝してしまったのだ。
二次予選で2敗したときは、まさかこんなことになるとは予想してなかったが、
まるで野球の女神が日本に微笑んだような、優勝までの道のりだった。

それはそうと、気になるのは、本当の野球シーズンはこれからである。
勝利の美酒に酔う、シャンパンかけを、この時期に目にするのも、珍しい。

イチロー選手などは、「人生、最高の瞬間だった」と言って、
今大会にかけた意気込みが伝わってきたが、
アメリカに戻ってレギュラーシーズンがこれから始まるのだ。
マリナーズに戻ったら、このテンションが下がって、
良い成績が残せなくなるのではないかと心配である。
松井秀喜選手がチームを優先して、辞退したのとは対照的だった。

次は、イチロー選手がマリナーズで勝利の美酒を味わうのを楽しみにしているだけに、そう心配するのは杞憂だろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »