最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
カテゴリー
最新コメント
- belleteinte/今朝のパンが半分ない!
- テグス/イチゴ狩り
- ハッピー/1人ドトール
- ダンナ/1人ドトール
- ハッピー/キャンピングカーフェア
- まちまち/キャンピングカーフェア
- まちまち/キャンピングカーフェア
- ハッピーより/中禅寺湖にあるホテル
- ruru/中禅寺湖にあるホテル
- yumi/日曜日の成田
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ハッピーでいず
- 日々の出来事を日記のように綴っているyumiさんのブログです。
- 自分を信じて~バトル日記
- azuさんの謎の万華鏡やさん、娘さん、息子さんの楽しいお話です。
- ELRICの美味日和
- 渋谷区幡ヶ谷のカフェエルリックさんの美味しいケーキのブログです。
- そらとうりのお散歩
- ダックスのそらくんとチワワのうりちゃんの可愛いブログです。
- 毎日kimama
- わこの~MEMORIES OF HAPPINESS
- ロハススタイルを目指しお仕事・家事を頑張っていらっしゃるわこさんのほっとするブログです。
- 今日のお弁当
- 奥さんが作ったお弁当大好きなtoyamaさんのブログ
- お弁当ブログポータル
- ハーブで健康生活
- お庭でハーブを育て食べて健康生活を送っているケロさんのブログです。
関東はやっぱりこういうお雑煮ですよね。
京都は白味噌仕立てなんですよね。
でもダンナが関東風のお雑煮を食べたいからと、3日の日だけこういうのを作ります
年賀状がまだできていないし、大掃除もまだ・・・
おせち料理は31日の紅白歌合戦を見ながらゆっくり作ろうっと
クリスマスの日にあえておせちを習うのって面白いですね。
でもすごく奇麗です。 このお雑煮奇麗でもったいない。
我が家のお雑煮は 炒り鶏を大量に煮て 必要な分だけ具を出したあと 残った具と少しの物を足して出来上がりです。
味付けは一緒だから別に煮るのがめんどくさくて どうせ具は煮たような物を入れるのですから 一緒に煮てしまおう!!って
不精をしてます.....
鰻もすごいいい照りが出ていておいしそう~~~
お値段も。。。。。ですね ☆○)0')〃 アウッ
すごくすてきですよ。
おせv
何より娘たちg
ごめんなさい・・・・・コメ途中だったのに。行ってしまいました
おせちは子共たちはあ
でもこんなにきれいに並んでいると食べてくれるかもね
たまたま今日時間があって、クッキングスクールの予約が取れて・・・。
お料理を習っている横をクリスマスケーキを持った人が通ったり、変な雰囲気でした
去年は関西風雑煮を習ったので、今年は関東風です。
関東風は角餅で焼くんですよね。
年賀状8割終わりました。
今年は早いです。ダンナのお蔭です
私も紅白見ながらおせち作ろう~
クリスマスの日に、おせち、変な気持ちでした。
作り終わった後、おせちを食べるんですが、もうおせちを堪能したので、正月には食べなくていいかなあ
炒り鶏、短時間で味がしっかりしみていましたよ。
うな重、お値段も良かったですが、味は最高でした
おせちって段々飽きてくるんですよね
ちょうど4人分。これぐらいのおせちだと飽きずに全部食べられそうです。
紅白見ながらおせちを作ります