
火曜日のお弁当は朝から出かけるので電子レンジでチンするものばかりでした

さあ、支度して出かけますよ


出かけた先はある生協の食育サポーターの集まり。
初めての参加でよくわかりませんが、
組合員に食を広める活動みたいです。
今回のテーマは『魚』。
魚食のメリット・栄養などをみんなに伝えて食べてもらおうという企画。
冷凍の三枚におろしてあるさんまを使った料理です。
さんまとねぎの炒め物。
お醤油とみりんで味付けしてありご飯が進みます。

さんまのソテー野菜ソースかけ。

さんまの和風ピカタ。
さんまに味噌をぬって卵をつけて焼きます。

みそ汁と副菜は各テーブルである材料で考えて作ります。
玉葱・キャベツ・なすでみそ汁、人参・えのき・キャベツの白和えとサラダを作りました。


またよろしくお願いいたします

食育サポーターの集まりではみなさんお料理上手の方ばかりでした

またせっせとクッキングスクールに通わなくては・・・

猿

