
ピザの台レシピ。
強力粉 100g
薄力粉 30g
てんさい糖 大さじ2分の1
ドライイースト 小さじ2分の1
塩 小さじ2分の1
オリーブオイル 大さじ2分の1
水 80cc(レンジ600 wで20秒)
発酵 レンジの発酵機能 30度で60分
発酵をしている間に、自家製トマトソースを作り、トッピングの野菜を切る。

トマトソースのレシピ。
ケチャップ 大さじ3
オリーブオイル 大さじ1
クレージーソルト 小さじ2分の1
おろしニンニク 小さじ3分の1
胡椒 適量
乾燥バジル 適量

ピザソースを塗ったら、シュレッドチーズをパラパラと敷く。

ばら撒きチーズの上に、冷蔵庫の残り野菜をどんどん、トッピング。

トマトは、1個しかなかったので、一列並び。


完成!!
230度15分です。
さぁ、食べよー!!

クリスピーに焼けていました!!
ピカンテオイルが、良い働きをしてくれました。
息子はピザが好きで、まだ家にいる頃は、よく焼いていました。
その息子が関西の大学へ行ってから18年ほど経つのですが、ピザを焼いたのは、それぐらいぶりです。