goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセランパサラン読書記 ーそして私の日々ー

◇ 国立駅中スタバの壁にはアートな手話

先日、東京へ行ったときのこと。
国立駅中のスタバに入ると、そこで働いている人たちは聴覚障害の方々でした。

タブレットにササッと文字を書いて示してくれる素早さと、行き届いた接客に、
ありがとう!と言うと、唇を読んで、「どういたしまして」というタブレットの文字が返ってきた。
そして、「ごゆっくり!」と続けて書いてくれた。

コーヒーとシナモンロールを頂きながら、「ありがとう」の手話ぐらい覚えたいなと思った。

すると、なんだ? あの壁のアートは?
と、気付いたのがこれです。↓↓↓↓↓

モダンアートな絵画なのですが、なんとこの絵画、手話の絵画表記ではありませんか。

右下に“THANKS”を発見!!

覚えたぞ。
(^。^)

国立のスタバ、なかなかやる。

 

 

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事