goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらめ的日常

日常生活の中の色々な事…

無類のドジョウ好き

2009-08-11 10:33:50 | いきもの・しょくぶつ
コーナンにドジョウが入荷していた。
初めて見る6センチ位の小さなドジョウだった。
くるの目が釘付け!
その日はごまかして帰ったけど、次の日もコーナンに行きたがる。
そして又、ドジョウの前で座っていつまでも見ている。
そんなにドジョウが好きなのか、くる。
ほしいんだろうな~、とは思ったけど、めんどくさいし~。
でも結局5匹購入。(1匹120円、5匹500円)
1匹背骨がへろへろ曲がったのがいる。
選べないから仕方ないんだけど、なんだか不憫な子だ。
水槽を用意してドジョウを入れた。
別の水槽のドジョッチとニョロッチが化け物の様にでかく感じる。
朝、起きたら水槽の水がめちゃくちゃ濁っていた!
バクテリアが働いていないのか?
そういえばドジョッチの時も最初は大変だったな~。
夜、もっと濁ってきた!しかも1匹背びれが尾腐れ病っぽくなって、
お腹も白点病っぽくなってる!
隔離しようと思ったものの、小さいドジョウなので、私の近眼+老眼では
すぐに見失ってしまい、結局断念。
水を替え、全員アマゾングリーンで薬浴してもらう事に。
はぁ~。めんごくさいな。
くるは見るだけで、全然お世話してくれないし~(  ̄っ ̄)

砂に潜むドジョウ

2009-08-06 10:23:50 | いきもの・しょくぶつ
砂を田砂に変えてから、よく潜るようになった。
きのうは2匹とももぐっていた。
完全に隠れているつもりなんだろうな~。
でも頭とシッポは必ずはみ出ている。
活け造りみたいなポーズ…(-人-)
(「活け造りってなぁに?」ってドジョウに聞かれそう…)

奈良オオクワセンターへ

2009-08-04 10:07:45 | いきもの・しょくぶつ
カブトムシのゼリーがないので買いにいかなければ…。
くるのお友達は、奈良オオクワセンターのゼリーで飼育しているらしい。
そんなに遠くもないので、ポケモンスタンプラリーがてら、
行ってみる事にした。
大和三山の近くに奈良オオクワセンターは有った。
中に入ると、クワガタや外国産のカブトムシがそれぞれ瓶に入れられ、
ごそごそうごめいていた。結構混雑した店内。
やはり人気の有るお店のようだ。
一番ノーマルっぽい赤いゼリーを購入。
お口にあわないと困るので、10個入りの小さいやつ。
カブさんは気に入ったらしく、完食!
すごい食欲だ~。やっぱり大きい袋を買うべきだったか??

カブさん

2009-08-03 19:10:46 | いきもの・しょくぶつ
くるの新しいお友達、
カブトムシのカブさん。
お掃除をしていて、カブさん用のゼリーがない事が発覚!
仕方ないので、以前飼ってたクワガタに評判が悪くて残ってたゼリーをやってみたけど、
カブさんにも拒否られてしまった。
そんなにまずいゼリーなのか…。
昆虫用ゼリーの会社は製品のモニタリングとかしないのだろうか?

頑張るニョロッチ

2009-06-20 15:36:15 | いきもの・しょくぶつ
ニョロッチが水草に無理矢理乗っかっていた。
草に乗るのが好きなニョロッチだけど、今回の草は密度が低くてなかなか乗れずにいた。
が、根性でほとんど垂直になりながらも乗るのに成功!
すごいぞ、ニョロッチ!