goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらめ的日常

日常生活の中の色々な事…

巨大キノコ発見!

2008-10-02 11:18:21 | いきもの・しょくぶつ
学童保育のお迎えの時、くるが校庭のすみの
畑の所に連れて行ってくれた。
そこには…地味な色だけど、めっちゃでかいキノコが!!!
20cm位の高さがある謎のキノコ!
こんなでっかいキノコがはえているのは、初めて見た~。

調べてみたら、どうやら「ヒトヨタケ」のようだ。


とげとげイモムシ発見!

2008-09-24 11:03:00 | いきもの・しょくぶつ
庭の芝生の上で、すっごく毒々しいイモムシを発見!
黒に赤の模様、トゲトゲまであって、恐ろしげだ~。
何となくダース・モールっぽい。
木や植木にいるならわかるけど、
芝生にいるなんて変わっている。落っこちて仕方なく???
調べてみたら「ツマグロヒョウモン」ってチョウチョの幼虫らしい。
スミレの葉っぱが好物とか…。
庭の芝生の間に、普通のスミレが自生しているので、
それを食べていたのだろう…。
見た目は毒々しいけど、危険はないらしい。

ねじばな大量発生

2008-07-04 13:29:48 | いきもの・しょくぶつ
庭にいつの間にか、ねじばながいっぱい咲いていた。
去年も咲いていたけど、増えている…。
調べてみたら、ねじばなは野生のランらしい。
かわいいから生やしておいたけど、
ランと聞くとグンと値打ちが上がるような…。
小さい花だけど、よ~く見たら確かにランっぽい。
湿っていて日当たりのいい場所に生えるらしい。
確かにうちの庭は粘土質で湿気ているし、
午前中だけは日当たりがいい。
来年はもっと生えるかな?