goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらめ的日常

日常生活の中の色々な事…

どじょうの同居スタート

2009-04-06 10:32:19 | いきもの・しょくぶつ
1ヶ月前にコーナンで購入したドジョウ「にょろっち」。
どじょっちの水槽に入れたら、どじょっちを追いかけまくって
どじょっちが怪我をした。(ヒーターの隙間で脇腹をちょっとこすったようだった)
で、しばらく別の水槽で様子を見ていたものの、
2つの水槽の水替えがめんどうなので、今回一緒に入れてみた。
今回は割と普通に過ごしているようだ。ほっ…。
しかし、どじょっちの顔のでかさが際だつ…。
どじょっちの顔の方が素っ頓狂だし。
原因を色々考えてみたけど、
どじょっちは黒目の周りに白目(オレンジ目)があって、
その外側にもう一度黒いラインが有る。
にょろっちには無い。
この一番外側のアイラインのせいで素っ頓狂に見えるのでは???
違うかな??


ガタッペ目覚める

2009-03-29 11:20:08 | いきもの・しょくぶつ
冬眠中のコクワガタのガタッペ。
冬の間も時々霧吹きで湿気を与え、ゼリーも交換していたが、
影が薄いので忘れられがちな存在だ。
くるに見てあげるよう言うと、嫌々作業に取りかかる。
ゼリーを交換し、朽ち木をどけたら…
土が動き、奴が現れた!しかも、クワをひろげて怒っていた~!
まだ寒いのに、起きるの早いな。
コクワガタは2度寝するのかな~?

ツグミ発見!

2009-03-27 10:55:49 | いきもの・しょくぶつ
昨日の帰り道、中学校の校庭に鳥を発見!
ツグミだ!けっこう素早く走っていた。
もっと近くで写真を撮りたい!
でもIXYじゃ無理だ~。
しかも中学校の中をしつこく撮るなんて、不審者と思われてしまう~。
くるはツグミを見たことないので、
見せてあげたいな~。

あくあぴあ芥川

2009-02-24 11:54:38 | いきもの・しょくぶつ
高槻のあくあぴあ芥川へ行った。
以前、くるが学校から校外学習で行って気に入り、
又行きたいと言っていた場所だ。
入場料がなんと無料!駐車場も安い!
施設の中には、芥川近辺の昆虫の標本や、
鳥や動物の剥製がたくさん…。
子供の頃、家にキジや鹿の顔、キツネなんかの剥製があって、
普通に有ったから何も思わなかったけど、
大人になって見ると…、怖い…。
でも、図鑑でしか見た事ないアオゲラ、エナガなどが見られた。
魚類は生体だった~。ほっ。
マドジョウは3匹いたけど、うちのドジョッチより長くて細い。
ドジョッチ、メタボ気味?
妙に作り物っぽい質感のヒキガエルや、
入浴中(?)のへび、鯉の餌に突進してくる鳩などを見たあと、
芥川の川っぷちに降りてみた。
すごい望遠レンズをつけたカメラをかまえたオヤジたちがいた。
レンズの狙う先を見ていたら、カワセミが飛んだ!
小さいけど、きれいなブルー!
これがオヤジ心をくすぐるわけだな。
カワセミが見られてラッキー!
(家の近所の公園にもいるんだけど)