1994.05.02[鹿児島県錦江町/椅山の滝/神川大滝/小滝/長次郎滝]
早朝から開聞岳登山。あいにく雲がかかり展望はよくなかったが下山すると快晴。池田湖や長崎鼻から開聞岳を眺めフェリーで薩摩半島へ。雄川の滝を目指すも所在がわからず椅山の滝、長次郎の滝を横目で見、神川大滝へ。すばらしい水量の美しい水を惜しげもなく落とす姿に感激。桜島を訪れ、古里温泉に入り高速のサービスエリアで寝る。

椅山の滝

小滝



神川大滝

長次郎滝
早朝から開聞岳登山。あいにく雲がかかり展望はよくなかったが下山すると快晴。池田湖や長崎鼻から開聞岳を眺めフェリーで薩摩半島へ。雄川の滝を目指すも所在がわからず椅山の滝、長次郎の滝を横目で見、神川大滝へ。すばらしい水量の美しい水を惜しげもなく落とす姿に感激。桜島を訪れ、古里温泉に入り高速のサービスエリアで寝る。

椅山の滝

小滝



神川大滝

長次郎滝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます