goo blog サービス終了のお知らせ 

皆さまはご無事でしょうか?

当方の地域では、本震時に震度5弱を観測しました。


初めて知ったのですが、

福島の東電から送電しているらしく、

本震直後から約13時間の停電となりました。

近年では、停電自体が珍しくなったので、

本気でヤバい事態である事は推測出来ました。


現在は電気が来ております。

当然のものの様になっていたものが、

本当に有り難く感じる次第であります。





現地、近隣の方々にお見舞い申し上げると共に、

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。


今も少し揺れましたが・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


どふる

出先にて行って参りました。

基本的に目的はちっさいカセットです。

勿論、無理に購入する必要はありません・・・。


1店舗目。

あまり様変わりしてませんでした。

良さげな(性能がじゃなくて)デッキは2台あったんですが、

やっぱ高い。

1台動作不良の安価なものがありましたが、

んー、踏み切れませんでしたね。

AVとPC関連もザッと見ましたが、

特にこれと言った物はナシ。

結局スルーとなりました。


因みに、前回出ていたアキュフェーズのセパは、

プリの方だけ売れた模様です。


2店舗目。

ザッと見て単品オーディオ関係はナシ。

大分前から転がっているちっさいカセット(動作不良)があるんですが、

その手の物としては割と高級な物で、

結構重たいんですよ。

ウチの場合、ちっさくても重いと都合が悪いんです。

まぁ、いずれ入手する可能性は否定出来ませんが・・・。

ここには結構長居して、

PC関連も大分漁りましたが、

結局目に付く物は特にありませんでした。

が、ミニコンポの所を見ていたら、

ちょっと気になる物(良い物ではない)を発見。

ミニコンポのジャンクは割と数多いですが、

安価な物でも¥2,100以上の値段が付いています。

で、何が気になったのかと言うと、

勿論先ず値段。

後は不具合内容です。

何とかなるかもなーと思った訳です。

勿論、動いた後の用途は明確。


と言う事で、

ここでは腹をくくって購入となりました。


えー、以上です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


新年

明けましておめでとうございます。

本年も、宜しくお願い申し上げますm(_ _ )m




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »