さて、おくです。
先日の物件の件ですが、
昨晩、終了になりました。
で、今回は、既に入札が入っていて、
落札が難しい気がしていました。
んー、我ながら運が悪い。
しかし、入札をしないまま、
見過ごす訳には行かないので、
取り敢えず、
私的な限界額まで盛って、入札しておきました。
で、終了時間が過ぎてから、結果を確認すると、
負けてました(苦笑)
んー、競り負けてしまった。悲しー・・・。
因みに、それの倍額程度で、
2個組と言う物件も出ていて、
内容的には買い得と言えると思うんですが、
この倍額と言うのが、現在イタい。
イタ過ぎるよねー。
まあ、焦る必要はないんですけど、
さて、どうしましょう(笑)
| Trackback ( 0 )
さて、おくの件。
実は、また入札を逃しました(苦笑)
同じ物件、3回目ですよ。
今度は、正確な時間を確認していなかったから、
なのですが・・・。
取り敢えず、スゲー欲しい訳ではないけど、
あった方が好ましいものなんです。
明日、また回って来ますけど、
んー、どうしましょうかねぇ・・・。
さて、話を進めて行きましょうか・・・。
| Trackback ( 0 )
さて、おくです。
実は、昨晩、
ある小物に入札するつもりでいましたが、
ある作業に集中?してたら、
時間を忘れてしまい、
気付いた時には、終了を1分程過ぎていました(苦笑)
んー、やらかしたなぁ。
因みに、今月冒頭、
出来たら決戦に挑む予定でしたが、
どうも、初動の影響からか、動きが芳しくありません。
なので、これに付いては、パスするかも知れません。
因みに、今月は、
やはり、あと小物1個程度で終了になりそうです(苦笑)
まあ、仕方ないよねー・・・。
| Trackback ( 0 )
さて、突然ですが、おくです。
取り敢えず、チェックリストには、
ある程度のサイズのハードも放り込んでいますが、
現在、諸々の事情により搬入不可である為、
主に、小物を重点的に見ております。
しかし、小物と言えど、競争率は高く、
なかなか金額的に、許容範囲に収まりません。
いや、
それなら買わなければ・・・となるでしょうが、
懲りずに、チェックなどをしておったのです。
すると、偶然、とある物件に遭遇。
終了時間が近く、開始価格としては、普通。
そのままでは使えないが、条件としては悪くない。
(故障の可能性もありますが・・・)
入札は、なし。
んー、悩んでしまいましたね。
終了まで時間がないので、
より悩んでしまいましたね。
・・・。
結局、
終了に程近くなって、入札してしまいました(苦笑)
んで、そのまま終了。
取り敢えず、モノが手元に来れば、
使えるかどうかの確認は出来ます。
手持ち的に、
同じ様なのが増えてどうすんだ?って感じですが、
まあ、良いのよ、それで・・・。
しかし、これにより、
ちょっと密林プランは変更になるかも知れませんが、
可能な範囲で、
楽しめる方向を目指したいと思います。
なんか、具体性のない記事ばっかで、恐縮ですが(笑)
| Trackback ( 0 )
さて、おくの件。
先日、入札したと書いた物件が、
昨晩、終了になりました。
私としては、
異例な程、早くに入札した訳ですが、
その段階で、
出せるギリギリの額まで盛っておきました。
それ以上の額だと、
無理に拘る理由がなくなると言う線です、ええ。
結局、終了前日に、
入札の猛攻?を受けた様ですが、
私の入札額を上回る事なく、終了しました。
入札者二人って・・・、盛り上がりませんねぇ(笑)
で、取り敢えず、モノは私が押さえましたが、
実は、入札後に、
ちょっと出品者の評価を見てみたんですよ。
すると、どうも、なんか胡散臭い感じ(苦笑)
トータル評価数では、
それ程問題があるレベルでもないのですが、
やっぱ、なんか胡散臭い・・・・。
モノに付いては、
物理的な部分は、『目視』で確認したそうですが、
結局は『ジャンク』と、ある。
しかも、落札してみたら、
送料固定の便の筈なのに、送料連絡ってどう言う事??
うーむ、重ねて胡散臭い・・・。
で、モノの方は、ホントの小物です。
元値が結構高い、小物・・・。
取り敢えず、手元に来て、動作確認をして、
使える様であれば、予備にする予定です。
さーて、果たして、どうなりますか・・・。
| Trackback ( 0 )