goo blog サービス終了のお知らせ 

ビンボー家の日々

      
  5月21日早朝65下書記事削除
    文字通り朝めし前
       (残り3記事) 

野草&こぼれ種の花壇

2016-04-12 02:51:51 | 採集&自生
ナガミヒナゲシの1号花が咲いたフユシラズの花との取り合わせはこぼれ種同士で偶然の結果



同日花壇内のカラスノエンドウに巻き付いた
植物を発見する

この葉っぱの形はヒルガオではないか!?
とは思うが確信はできない
  もう少し様子をみよう ......

昨年道端採集し我が庭に植えたヒルガオは
ここから1mほど離れた場所だったが ....



園芸種とそのこぼれ種道端や野で採集した植物とが上手く棲み分け調和してくれたら良いのだが



                       けれど昨年採集後に咲かせたアメリカアサガオが
                           
                             今年は爆発的に咲きそう
                             なにしろ種の量が多すぎ回収しきれなかったし
                                        


  ブログランキング参加中
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野草占有率:鉢 | トップ | ナスタチウム寄植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

採集&自生」カテゴリの最新記事