goo blog サービス終了のお知らせ 

ビンボー家の日々

      
  5月21日早朝65下書記事削除
    文字通り朝めし前
       (残り3記事) 

湯たんぽ未練

2014-04-11 05:15:15 | ビンボー家動静録
               こんどの休みは弁当持って花見に行きたい                などとぬかしおる我が子A、ところが寝る時の                湯たんぽをいまだ手放せないでいます。                朝いちで起きた私の気配を敏感にかぎとり                湯たんぽの『湯を温めなおして』と催促するのも                これまた . . . 本文を読む
コメント

怒 ...

2014-04-01 22:39:29 | ビンボー家動静録
               帰宅前の子どもAとお互いの『みまもりケータイ』で                やりとりしていると、なぜかどうしてか口論に。                そして                とつじょ電話が切れ、しばらくして家の電話が鳴った。                かけた相手は公衆電話となっている。。。                受話器をとると子どもA . . . 本文を読む
コメント

わたしのプリンター

2014-03-16 09:27:35 | ビンボー家動静録
              きのう通夜式に出かける前に押し込み部屋から               マイ プリンターを出し、パソコンコーナーに               復帰させました。               借りたのと貰ったのと、二台あるパソコンの               ほぼ中央がプリンターの新しい定位置です。               が、しかし              . . . 本文を読む
コメント

ああ!食券

2014-03-14 05:25:35 | ビンボー家動静録
             うまくて評判の店の食券をもらうか拾った話ならいいのだが ...              仕事が社員食堂の事務だから毎日食券販売機をいじっている。              釣り銭の補充とか売り上げ金回収だとか、トラブル対応だとか。              さて、それらは『すべてが設定済』という大前提があってこその              イジリだったのだが . . . . 本文を読む
コメント

電話アウト

2014-03-06 16:55:15 | ビンボー家動静録
TOSHIBAのノートパソコン頂きました。            この日曜(3/2)に、半年ほどは待った念願のパソコンがついに我が手に!            ビンボー家にとって初のウィンドウズで、しかもノートパソコンなので            スイスイ使いこなせるようなるまで楽しく自習したいと思います。            で、『パソコン編:禍福はあざなえる縄のごとし』事件がさっそく勃発 . . . 本文を読む
コメント

にゃんドラマ

2014-02-09 09:16:31 | ビンボー家動静録
            私的にはテレビドラマ氷河期が続いておりましたが             病気で仕事を休んだ二日めに意外な拾い物を見つけました。             それは水曜の京都テレビ夜7時から8時までに二話放送の             『猫侍』という時代劇ドラマ。再放送です。             猫と侍、 ・・・ ふッ キワモノじゃないか .....           . . . 本文を読む
コメント

意識操作やれます

2014-01-29 06:33:11 | ビンボー家動静録
           子どもAが身体の不調を訴え検査したのが この月曜日。            その日のうちに結果がでて持ち帰った検査結果にガックリ。。。            検査は『腹部超音波検査』で            ◯◯に腫れ・◯◯にポリープ・軽度脂肪肝・◯◯膿腫 ......                        それで かなり気分が落ち込んだのだけど         . . . 本文を読む
コメント

猫騒動のあげく8.400円払う

2013-12-15 13:33:41 | ビンボー家動静録
                      ペットホテルに預けるにはワクチン接種証明書が必要 ....             同宿の他の預かりペットを感染から守るためです。             ペットホテルの利用はずいぶんしていないのでそんな事も忘れていました。             接種頭数×料金、ということで、本日2×¥4.200=¥8.400払いました。              . . . 本文を読む
コメント

コタツで使えるローチェア

2013-12-09 05:23:38 | ビンボー家動静録
            先代の座椅子3つとも猫チャンズ1号のおしっこ被害に遭い、             洗っても洗っても匂いがとれずに捨てたのが今春。。。             木の床はカーペットもラグも敷いてないので直座りは苦痛です。             それでネット購入したのが上掲写真のアウトドアチェアです。             出しっ放しだとまた尿被害は免れませんが、これ . . . 本文を読む
コメント

入院ビンボー

2013-10-19 04:45:27 | ビンボー家動静録
休日は家でごろごろが楽しみなワタシ それなのに、アアそれなのに...イヤン 昨日子どもAがまさかの再入院。。。 前回病院側に退院をせかしたせいか? 落ちこむワタシ、喜ぶ様子をみせるA Aよ そんなに病院が好きなのかい ・・・ 実は医師も好き、看護師はもっと好き、なのだそうな ..... . . . . 本文を読む
コメント

みさびからのメッセージとか独り言

訪問、ありがとうございます。


2011.1/25から汚家改善をテーマにスタート
2012.11/2からテーマをガーデニングに変更
2013.8/17からテーマを貧乏に変更
2014.12/7からテーマをガーデニングに変更

    そして2021年は介護突入
    
    2022年はどう展開してゆく?
    
    2025年も介護イヤー。。。。。     イヤーと言ってもやらねばならん
       



       
       
  PVアクセスランキング にほんブログ村