あやつりぞうくん

お調子者のぱぱ。心配性のまま。宇宙一かわいい僕(陽和音)。
二人は今日も陽和音に夢中。わがやは毎日、陽和音びより

夕日が目にしみたそうです

2007-11-24 13:39:25 | Weblog
ある日の休日。
ママは元気が出なかった。

何もしないで、のんびり読書でもしたかった。

パパに言った。
「ひなくんとお散歩行ってらっしゃいよぅ」と。

パパ「いいよ~。どこ行こうかな~?
   ○○公園とか行っちゃおっかなー?」
ママ「行ってらっしゃーい」
パパ「それとも○○公園とかいっちゃおうかなー?」
ママ「行ってらっしゃーい」
パパ「本当に行っちゃうよ?」
ママ「一緒に行って欲しいの?」
パパ「そうだけど?」
ママ「いい。二人で行ってきて!」

とまぁ、こんな感じで無理やりというか、強制的にお散歩へ出かけることになったパパとひなくん。

「行ってらっしゃ~い!」と笑顔で送りだし、さぁて、ゴロンと横になって、のんびり読書でもするかあ!と本を開く。
一行・・・・二行・・・・三行・・・・スヤスヤスヤ・・・・

“ガタン”トコトコ・・・・ゴロン。
パパがひなくんを抱いて帰ってきた。どうやらひなくん、寝ているようだ。
どうやらママも寝ていたようだ。
ママの隣にひなくんが転がる。スヤスヤスヤ・・・・引き続き眠りに入る。

一行・・・・二行・・・・三行・・・・
おやすみみ3秒ならぬ、おやすみ3行の技。

あ~気持ちよかった~!
ひなくん育て、何をするにもひなくんペース。
自分のペースでは何ひとつ出来ない。
久しぶりに自由をを味わった。せっかくいただいた自由を、睡眠に全て奪われてしまったのは、良かったのか。
ちょっとした後悔はあったものの、気兼ねなく昼寝をするなんてことが出来たのは最高なことだ、と思うことにした。

パパに感謝を致します。

さて、二人がどこへお散歩へ行ってきたかと聞くと、
歩きではずいぶん遠い橋まで行って、夕日を眺めてきたそうです。
息子と二人で見る夕日は、最高の夕日だったそうです。

二人で行って、たった二人で見てるはずの夕日なのに、
何十枚も、夕日をバックに二人が映る写真がデジカメに収めてありました。

「自分で撮ったの?」と聞くと、嬉しそうに「そうだよ!」とパパ。

「ALWAYS」続・三丁目の夕日
を見て間もなかったパパは、息子と二人、そんな気分に浸ってきたのでしょう。
とても幸せそうに帰ってきました。


その写真を見て、自分の知らない時間のひなくんが居て、何だか不思議な気分になりました。





廊下に立ってなさい!

2007-11-24 13:10:34 | Weblog
しまじろうの膝立ちから、音楽にノリノリする度、膝立ちを期待してしまう。
あの面白い姿を見たいと思ってしまう。

でも、あれほど激しい姿は、きっと最初で最後だったのでしょう。
ただ、それからというもの、ピョーンピョーンピョーンジャーンプッ!とひなくんの真似をすると、ママにつられて膝立ちをしてくれる。かわいい。

それが定番となったひなくんには、手を地面について、ヨイショ!と一人立ちしそうなそぶりはみえません。
つかまり立ち、つたい歩きをひょこひょことする今、ヨイショ!と立ち上がる日はいつになるのか見当もつきません。
ぴょんぴょんぴょ~ん!と何かの拍子に、手も付かず立ち上がってしまったら驚きですが。
このピョンピョンを見れるのも今しかない!ということで、立ちあがる前に、思う存分満喫しようと思うママ。

その一方、立たせてみると、立てたり、壁に寄りかかれば立つ。
その姿もまた見たくてやってしまう。

壁立ちは、本当にかわいい。
おしおきで立たされてる子みたいに、何もすることなくポツンと立っている。
何もすること無さすぎて、後ろの壁を触ったりすると、ますますモジモジしているように見えてかわいい。
昨日、たまたま立たされた時にぞうさんの布があった。
それを頭にかぶったら、かわいさ倍増してしまった。
というより、親ばか倍増である。



ひなの才能

2007-11-24 12:16:24 | Weblog
先月ひなくんは、桃吾ちゃんと花光ちゃんと、ららぽーとへ行きました。
そして、ららぽーとの中のしましまタウンであそびました。

『しまじろうショー』が始まりました。
お姉さんと、しまじろうが仲良くステージで踊り出します。

スピーカーから流れる大きな音楽と、見たこともないようなデッカイ生き物(しまじろうの着ぐるみ)がノリノリでダンスしているのを目の前にして、ひなくんのテンションは最高潮へと達してしまったようです。

いつものように、お尻のバネをきかせ、ピョンピョン跳ねているかと思った瞬間!
「あーーーーーー!」と、とてつもなくデッカイ声を張り上げ、
膝立ちでバランスをとり、両手を大きく天に向かって突き上げ、アルファベットの『X』のような形で叫び続けた。

その姿を見た私は、面白いやら、恥ずかしいやらで、我が子を引き戻すことも出来ずに、お腹を抱えて笑い、赤面した。

私は笑った。桃吾ママも笑った。花光ママも笑った。
周りの保護者は引いていた・・・・。
3・4歳のお兄ちゃんお姉ちゃんよりも、遥かに、この小さな赤んぼの方が、しまじろうに対して熱狂的なアピールをしていた。
しまじろうなんて知らないのに。

その帰り道に思った。
「そうだ。パパの血だ」と。

しんくんは、一瞬にしてプチッっと興奮のスイッチが入ることがある。
高揚した気持ちを全身を使って表現してしまうのだ。
そう、あのデカイ声は父親譲り。
前しか見えず、今この瞬間の気持ちを抑えきれない表現力も父親譲り。

ママは一瞬恥ずかしい!と赤面したものの、
子供のうちは、そんなひなくんで居て欲しいとそう思う。
感じることが出来る子。表現することが出来る子。それはとても素晴らしい才能だから。
大きくなる毎に、どんどん普通になっちゃう気がするから。どうかそのままの心で。

そのまま大人になったのがパパですが。。。。きっと大人になっていないのです。。。

パチパチとイヤイヤの謎

2007-11-24 11:46:24 | Weblog
ひなくんの新技。

『あーわーわー』
『バイバイ』
『あ、どーもどーも』
『いないいない~ばぁっ!』



『あーわーわー』とは、「あー」と言いながら手のひらでお口を叩く技。
大人が子供をあやす時にやったりする。
ひなくんは時に、『あーわーわー』と自信満々にママのことをあやしてくれる。
ひなくんは時に、『あーわーわー』と泣きながら自分自身をあやしている。


『バイバイ』は、その名の通り、バイバイであります。
パパは毎朝、100回ぐらいひなくんにバイバイしていく。
玄関に行っては戻り、行っては戻り・・・・・別れを惜しんでいく。
実は仕事に遅刻しているのではないか?と心の中で思うママ。
それなのに、ひなくんは『バイバイ』のひとつもしてあげなかった。
それが、ある日突然、パパの姿が見えなくなった瞬間、『バイバイ』とお手手をフリフリしているのを目撃!
特に玄関の方を見るでもなく(笑)
それをきっかけに、『バイバイ』を覚えた。
時々フリフリしながら『バゥバゥ』って言うのが非常にかわいい。
だけど、何もしてあげない日もまだまだ多い。
パパ頑張れ!


『あ、どーもどーも』は、ペコリと頭を下げるご挨拶。
テーブルにつかまり立ちしているひなくんは、反対側に居るママを見つけては、「はい、どーぞ!」と物をくれる。
ママはそれをありがたく頂戴する。そしてお礼をする。
『あ、どーもどーも』っと、顔がテーブルにくっつくほど大袈裟にと頭を下げて。
ひなくんもママに習って頭を下げる。丁寧に、膝まで折って、テーブルすれすれまで顔をくっつけ、ご挨拶。

『あ、どーもどーも』


赤んぼが大好きな遊び、『いないいない~ばぁっ!』
まさに、赤んぼと言えばいないいないばぁ。
でも、我が家のいないいないばぁ!は赤んぼがやってくれる。
寝る前に、布団をかぶせると、『ばぁ!』と高くかわいい声を上げてひなくんの笑顔が現れる。
それを見ると、まだ寝かしたくない!という想いが込み上げ、
しつこくひなくんに遊んでもらうママとパパ。
赤んぼなのに眠るギリギリまで遊んでくれるひなくんは、部屋を暗くした瞬間、眠りに落ちたりする。
その影響か、最近は声の掛け合いをするようになった。
ひなくんに、『いないいな~い!』と声をかけると、
高くかわいらしい声で『ばぁ!』と続けてくれる。その後もしばらく『ばぁ、ばぁ、ばぁ』と独り言。
また『いないいな~い』と声をかけると、
『ばぁ!』『ばぁ、ばぁ、ばぁ』と、なぜか『ばぁ』の世界に引き込まれてしまうひなくん。
本来の遊びとは全く趣旨が違いますが、ただいまの我が家の流行であります。


こんなふうに、次から次へと、色んな新技を習得していくひなくん。
頭が混乱するのでしょう。
どれをとっても、気分が乗ったときにしか披露しません。
あんなに従順だった『おおはらひなとく~ん!はーい!』ですら、最近はやってくれなかったりします。
『ボク』にも色々と優先順位があるんでしゅ!
ママとパパにばっかし構っていられないでしゅ!
まったくもぉ!
といった気分なのでしょう。ひなくん、しゅいましぇん。

ただ、新技は増えても、一向にパチパチもイヤイヤもする気配がありません。
検診票の問いにある、「パチパチ」や「イヤイヤ」は何を意味しているのでしょうか?ひなくんの成長はどこか問題があるのでしょうか?
検診票の謎。

まんまるおめめ

2007-11-16 16:00:52 | Weblog
10月29日
ひなくんは、生まれて初めてディズニーランドへ行きました。
ディズニーランドはハロウィンのおばけカボチャだらけ。
そして、仮装のお客さんだらけ。あっちこちにシンデレラや白雪姫、スティッチにプーさんが。どっかの国のニセモノみたいでちょっとガッカリ。
お昼から行ったのもあって、既にすごい人込み。それでも頑張って、まずは『ジャングルクルーズ』
お船の手すりにつかまり、ジャングルをキョロキョロ見渡す。次々でてくるゾウさんやワニさんにおめめまんまる。お兄さんの鉄砲バーンにもキョロキョロ音の源を探る。真っ暗な洞窟ではどんな顔?見えませんでしたが、最初から最後まで手すりにつかまり、ジャングルの景色にくぎづけでした。




こんなに興味津津な姿を見れて、来た甲斐があったなぁと思うパパとママ。
今日は本当に混雑した日。何も乗れなくても来れただけでいいか!と思っていたが、ひなくんの喜ぶ顔がもっと見たくなってしまったパパとママ。
ハロウィンだし、欲を出して180分待ち。と標されたホーンデットマンショにもトライ。
並んでいる間にお外はだんだん暗くなり、雰囲気が出てきてしまった。2時間半ほど経ち、順番が来たころ、それまで頑張って起きていたひなくんがコックリコックリと眠りに落ちた。
ママとパパは必至に起こす。
『お~い、ひなく~ん!おばけだよ~!ひぃ~っ怖いよ~!』とテンション高めにしつこくする。コックン‥‥ダメだ。
よ~し!ひなくんを目覚めさせるにはコレしかない!寝ぼけたひなくんのお口にたまごボーロを一粒。
ぱちっ!!目覚めた。
キョロキョロ。
ん?ここは何処だ?起きた瞬間、ホーンデットマンショの中へ。くら~いお部屋‥‥何処かからおばけの声。
『おばけ屋敷だよ~!怖いね~!』とひなくんの気持ちを高めるママとパパ。そんな言葉は分からないひなくんも、なんだかワクワクしている様子。不思議なエレベーターを上がり、乗り物へ。
クルクル回ったり、後ろ向きに動いたり、いっぱい出てくるおばけに、またもやおめめまんまる。そして、鏡におばけが映る場面。
あれれ?止ったよ?
おばけのイタズラのよう。
ひなくんなんだか嬉しくなって身を乗り出す。
『あ!あ!』と話しかける。
ママ達には分からない言葉でおばけとお話したのかな?
おばけなんかに動じることもなく、終止ご機嫌なひなくんでした。
ただ、すぐ後に並んでいた男の子が怖い怖いと泣いていた。私達が『おばけだよ~』などと大袈裟にひなくんに話し掛けていたからでしょうか?‥‥申し訳ない。

その後、白雪姫に乗った。これはヒドい!ガタガタと激しいばかり。スピードも早すぎて、横に現われた物にひなくんが気付き振り向いた時には、既に違う場所‥‥。たぶんひなくん何も見えなかったと思う。

白雪姫から出て来た時にはすっかり夜に。ちょうどパレードが始まったところだった。
ベビーカーも置き去りにし、パレードに興奮。ひなくんはパパに肩車され、特等席!
ママなんて、人の頭の上からちっとしか見えない電飾を必至に覗くしかないのに。
『ほら!ニモだよ』とパパが言う。どこからニモが?とパレードの後ろをのぞき込む。全くニモなど見えません。
『どこどこ~』と聞けば『ほら!』とパパ。人の隙間からわずかにニモらしきものが‥‥。
人の頭の上から覗くしかないママにとって、地面スレスレを移動するニモなんて見えるはずがありません。
背の高さでこんなにも見える景色が違うのか‥‥とガッカリ。
でもいいや!今日はひなくんの喜ぶ顔を眺めるのが、パレードより何より楽しいから!

しばらくパレードを眺め、おっ?今のうち!っとパレードを切り上げ、『プーさんのハニーハント』に行ってみた。するとさっきまで150分待ちだったのが100分を切っていた。よし!並ぶか!ってことで並び始める。
すると、植え込みのすぐ向こう側にパレードが通っているではないか!やったー!
木が邪魔するものの、さっきよりも近く、そして下から上までよーく見える。ベビーカーに乗ったひなくんに、興奮気味にキレイだね~っと語りかける。ひなくん無反応。さっきのママ同様、低い位置からはよく見えないらしい。
じゃいっか!ってことで、ひなくんそっちのけに大人気なく、ミッキーだ!ミニーだ!っと興奮した。さっきまで、今日はひなくんの顔さえ見れれば‥‥と思っていた人はどこへやら?
その後、一時間近く続くと思っていた行列は、どんどこ進み、あっと言う間にプーさんの世界へ。大きなプーさんの絵本に迷い込んだ我が家三人は、パシャパシャと写真を撮りまくる。









殆ど待つこともなく、乗車した。
プーさんのハニーハントは赤んぼが乗ってもいいの?と思うほど、面白く揺れた。
クルンクルン、ぽよんぽよんと。
ひなくんはどうなった?と覗き込めば、一丁前にお座りし、前のパイプを両手でしっかり握っていた。たくましい。

その後、ぷーさんと並んで、「おおはらひなとくーん!」ハーイ!のお得意ポーズでハイチーズ!




ジャングルに始まり、お化け屋敷を抜け、プーさんの世界へと迷い込んだ不思議な一日。
泣きも騒ぎもせず、キョロキョロニコニコ、ディズニーを満喫してくれた。
9ヶ月でのディズニーデビュー。
体もしっかりし、いろんな出来事に興味がある時期。本人にとっても、親にとっても、満足できる時期だったなぁ!と感じた。

あんなに愉快な世界へ遊びに行っても、何より見たいのはひなくんの表情だった。今ひなくんは何を感じているか?楽しい?嬉しい?それともビックリしてる?
まず気になるのはひなくんのこと。こんなディズニー体験もママパパにとっては初めてだった。
ひなくんを連れて色んな所へ行きたい。その一つの場所が今回のディズニーランド。
子供が色んな物を見てたくさんの事を感じている。その子供の表情からいろんな事を感じ取る。これが親の喜びだ、と再確認した一日となりましたとさ。




いろんなことを知ってゆく。

2007-11-06 23:14:51 | Weblog
ひなくんは、まだ、日本語を話せません。
でも、言葉のコミュニケーションがとれるようになりました。
このおもしろかわいい時期を記録しておこう。


“おおはらひなとく~ん”と呼ぶと、シャキーン!と手をあげてくれます。
ハイハイの途中でも、たっちの途中でも、ご飯の途中でも、呼んでない時でさえ(空耳?)手をあげてくれます。
一番かわいいのは、朝目覚めた瞬間、おおはらひなとくーん、と呼ぶと、仰向けのまま両手をピーン!と上げてくれること。


そして、ある日突然、ひなくんと携帯電話が通じることを知りました。
ママと二人で遊んでいたときのこと。
ひなくんが急にオモチャの携帯電話を耳にあてました。
その瞬間をママは見逃しませんでした。
もしや!?と半信半疑で、「もちもち~?」とママも携帯を持つ振りをして話しかける。
すると・・・・やっぱり。
オモチャの携帯を耳にあて、電話に出てくれるのです。
ひなくんが5ヶ月ぐらいの頃、「もちもち~!」と呼びかけると、振り向いていた事があったっけ。
それを今になって思い出したかのように真似し始めたというのでしょうか?
それを思うと、ママは何とも嬉しい気持ちになりました。
その持ち方がまた、逆さまでかわいいのです。



ある日のお風呂タイム。オムツいっちょになった時のこと。
あまりにもオムツがパンパンすぎて、ひなくんがお座りすると、ぽっこりと太鼓のようなオムツが前に突き出てきました。
そのふくらみが可笑しくて、「オムーツトーントンッ!オムーツトーントンッ!」と、リズムに乗って太鼓を叩くような仕草を見せました。
ひなくんも大喜びで、自分の前に突き出たオムツをリズムにのって叩きます。
「オムーツトーントンッ!オムーツトーントンッ!」
それからというもの、お風呂タイムの前には必ずその儀式が行われています。
そして、お風呂以外の時にも、「トーントンッ!」という言葉に反応して、オムツを叩いちゃいます。
お行儀よくない遊びだけど、面白くてやっちゃうママ。いけません。




離乳食むしゃむしゃのひなくんは、食べながらも遊びに夢中。
すぐにお散歩に出かけてしまいます。
また、むしゃむしゃひなくんは、なーんでもよく食べます。
美味しいのかまずいのか?味は果たして分かっているのでしょうか?
「ひなくん、おいちい?」と聞いても反応ありません。
仕方なく、「おいちっおいちっ!」とママは自分のほっぺを触りながら訴えます。
その仕草がよくわからないのか、「おいちっおいちっ!」と言うと、嬉しそうな顔をして、両手を上下にフリフリするひなくん。
ひなくん的には真似しているつもりなのでしょうか?
どちらにしても、嬉しそうな顔をして、反応してくれると、作った甲斐があるものです。



そういえば、パパが見つけた。
「ひなくん、自分でルール作って遊んでる。」と。
タンバリンに、オモチャを入れ、持ち上げ、ひっくり返してオモチャを捨てる。空っぽになったタンバリンを頭に被る。
また、オモチャをいれ、持ち上げ、ひっくり返してオモチャを捨てる。そして被る。その繰り返し。
また、お風呂の洗面器(料理用のボールみたいなの)をひなくんが自主的に被り、踊っていたことから、オモチャとして洗面器を与えることにした。
その洗面器でも同じ事を繰り返す。
一つは、『入れること』が楽しい様子。
さらに、『捨てること』がおもしろい様子。
次の、『被ること』はどうなんだろう???(笑)

赤ちゃんながらも、色んな事を考えながら遊んでいることがよーくわかる。
きっと、その繰り返しの遊びの中から、色んなことに気づき、遊びが発展していくのだろう。
本当にすごいなぁ。と関心する。


言葉は話せないまでも、意思疎通が出来るというのは、ママとパパにとって、本当に嬉しくて、楽しいこと。

オモチャで遊んでいれば、「あ!」と言って渡してくれる。
寝る前に毛布をかぶせれば、「ばぁ!」と言って出てくる。
ぶるぶるぶる~!と唇を振るわせれば、ぶるぶるぶる~!と生意気な顔を向けてくる。
ママとパパが追いかけてくるのを期待して、自分でドアを開けて部屋を出る。
・・・・誰も来ないと、必ず戻って来て「こっちまでおいで~!」とでも言いた気な顔で「あっ!」と呼びかける。

ただ、ママにはひと~つ、許せないことがある。
一日に何十回と言ってもいい程、ゴミ箱を倒す。
ふたを開け、ゴミをあさる。
何度しかっても繰り返す。
その対処法をママはまだ見つけていない。

だからそのつど戦います。
「もぉ~!ダメって言ったでしょ~!」っとイカってみる。
「こら~!」と手を持ってしかってみる。
時には、ママが、クルッ!と振り向いた瞬間、ビクッ!として手に持ったゴミを「はい、どうぞ!」と向けてくる。。。。それ、ズルイよ。。。

そんなにゴミ箱に魅力があるのか?
ダメと分かっているからこそ、やりたいのか?

分かっているからこそ、かわいいけれど、
分かっているからこそ、こいつめ~!と思うこともある。



これからもっともっと色々な物事を知っていくひなくん。
喜びと大変さの両方を、ママは知っていくことになるだろう。


子供って、おもしろいなぁ。