く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

ひとり10万円支給は有りがたいけど

2020-04-18 12:18:28 | 日記

   

 公明党のひと声で訳の分からない30万円支給から所得に関係なく国民ひとりにつき10万円支給の話が沸き起こりあっという間に本決まりになりそうです。

 安倍さん。 

 やられましたねぇ~!(笑)

  どんどん評判も信頼も落ちてます!!

 結局、誰でも平等に受け取れる案が1番だし、ひっくり返されて面目丸つぶれで、又、信頼感が揺るぎましたね!

 確かに有りがたいお話です。

 小出しにチマチマした事を言ってないで最初から、この案に決めて思いっきりバ〰️ンと決めればよかったのに。ネェ‼️

 それより心配なのは、医療現場での防護服やら物が不足してると、従事者が切実に訴えて、大阪ではどうにもならなくなりカッパの寄附までお願いしてる状況を何とかしてやってほしいものです。

 助かる命まで、このままでは救えなくなる様で怖いです。

 

  全国に緊急事態宣言が出て初めての週末です。

 本降りの雨の日になりました。

 緊急事態宣言が出ても食料等の買い物は制限されていないせいか、商店街では、買い物の家族連れの人の数が気になります。

 子供達も家の中ばかりでストレスが溜まるので一緒に買い物でも。。。と思うのでしょうが、どうなんでしょう??

 かなりの人混みになってしまってるところもニュースで見ますが、買い物も一家族ひとりだけ限定。にしないと駄目な気がします!!

 ひとりひとりが考えて行動しないと、何時になっても終わりません。

 今は、既に、自分が感染している可能性を考えてマスクをつけて自粛する。という考えを持つべきだと思います。

 マスクは自分が感染するのを防ぐためではなく、移さないためです!!

 

 

  シトシト冷たい雨です。

 

 

 

 今日も、く~ちゃんはまったりと。。。

  『何かちょうだいなぁ!』

  おやつばかりおねだりしてきます。

 家の中で過ごす事が当たり前になってきました。

 我慢です(^◇^)

 

 

  ご訪問有り難うございました。🐾

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。