
24祥子さん、いつも手作りおりがみお土産
ありがとうございます~
次回用、季節先取の作品
お忙しいのに、チャチャっと作っちゃう
24湯瀬さん「この色合いが祥子ちゃんらしいよね」
ひゃぁ~、リボンまで
オリジナリティ~
気まぐれ「その手作りバッグについている
手作りバッヂは、ウクライナカラー?」

21小野さん「そうなの
ちょっとしたものでできるからね

あと、こっちのバッグはこのあいだ、9武内先生が
こういう生地を選んで、ほら、名前なんだっけ(笑
それで、みんなそれぞれ作ったんだよ」
ほらほら、お花柄とかアラベスク?模様の高級な(笑 生地で・・・
リ・・・り・・・
工房さなえさんは、コツコツ活動が続いておりますねぇ
すごいなぁ~
24祥子さん「リバティプリントじゃない?
あら、私のもいただきもので・・・・」

くくく・・・
ガラステーブルに覗き込むおばさんたちの図(笑
とにかく、手作りを楽しむ→プレゼントする→使う!
使う!これが大切なんだと気付くのですが
気まぐれは、使えずに、仕舞い込んでいるのが多いなぁ・・・(反省
24杉山さんからイベント紹介
あ!こがさんだ
