パタパタしている気まぐれです
2日もおさぼり、すみません

先月末、21よし子さんから携帯にCメール(ショートメール?)が
連続であり
「ひとつ どんぐり」って、いいよね
PCメールだと、全体把握出来るのですが
Cメールは途切れるので
慌てながら読んでいるし
また、思い込み激しい気まぐれのこと
先輩にはお世話になっておりますし・・・
14日に使うとのこと
忖度(そんたく)して(笑
別件の合い間、うちわ10個集めて
チャチャッと作っちゃって、月曜日郵送
火曜日、21よし子さんから電話があり
「届いたよ~ ありがと~
絵だけだと思ったら~
ありがとうねぇ~
カードシアター見てたんだけどさぁ・・・」
ん?カードシアター? って何だ???
後で時間ある時、調べましょ
と、今朝は
36中島さんより問合せメールあり
以下、抜粋
・・・



以前、工房さなえ作品(かなり前です)で見た
「これはいつも遅れがちな時計」を
学生に授業の中で作らせたいのです。
どなたか、原稿もしくは
厚紙とたしか毛糸で作られていたと思うのですが
お持ちの方がいらっしゃいましたら
お借りすることは可能でしょうか?
お忙しいところお手数をおかけしますが
何か情報をお持ちでしたら教えてください!
・・・



気まぐれ「???」なので
ネットで検索してみて
文学遊び?
「これはのみのぴこ」みたいな
積み重ね詩(うた?) みたいな おはなし みたいな
「これはいつも遅れがちな時計」
これはいつも遅れがちな時計
これはいつも遅れがちな時計を見上げて笑っているかたつむり
これはいつも遅れがちな時計を見上げて笑っているかたつむりがなんとか履こうとしたスリッパ
これはいつも遅れがちな時計を見上げて笑っているかたつむりがなんとか履こうとしたスリッパとケンカした靴
これはいつもれがちな時計を見上げて笑っているかたつむりがなんとか履こうとしたスリッパとケンカした靴をひっかいたのこぎり
これはいつもれがちな時計を見上げて笑っているかたつむりがなんとか履こうとしたスリッパとケンカした靴をひっかいたのこぎりに覆いかぶさったかご
これはいつもれがちな時計を見上げて笑っているかたつむりがなんとか履こうとしたスリッパとケンカした靴をひっかいたのこぎりに覆いかぶさったかごにけつまずいたおばあさん
で、厚紙と毛糸というのは
これかな?
「毛糸の一筆書きお話カード」
こちら参照
あ・・・見たことあるような・・・
他に情報があれば
教えてくださいませ
36中島さんには、上記情報&
工房さなえの9武内先生の連絡先をお知らせ
メール返信しました
そうだ!ついでに・・・
と、21よし子さんが見たという
「カードシアター どんぐり」を探してみたら・・・
これかな?
なるほどねぇ~
フェルトかぁ
製氷皿のお手玉もおもしろいなぁ~
お問合せから
私の方が、情報いただきまして
ありがたいことです
って、作る暇がほし~い
