読みきかせ勉強会の続きですね
21小野さんによる「松谷さん」講座から
戦争について話題になりました
21~24回生の先輩方のお父様の年代は
第2次世界大戦の激戦地にいらした方も多く
でも、その話しはしない
したとしても、1回きり
とか
していたけど、聞くこちら側には
興味もなかった
でも・・・
きちんと、真実を聞いておけばよかったーという悔いが
残っている
とか
こういうことを聞きたかった
とか
「戦争を知らない子どもたち」という歌がありますが
気まぐれの年代では、まったくそうなんですが
でも、たった戦後18年しか経っていなかったんだーと
今、思うのです
平和な時に生まれて、育ったことに感謝であります
日本の復興はすごいと思いますが
何か、大切なことがきちんと伝えられているのかー
については、わからないことだらけです
今年度小学3年生になる子どもたちが
震災の年に生まれた子ども達です
震災を知らない小学生が多くなっています
英語も教科になり
プログラミングも学ぶそうですし
戦争についても
震災についても
経験していないことを
今の子ども達は、学ばなければいけないようで
それは、それで大変だなぁ~
と、気まぐれは思っちゃいます
と、話しが逸れました
20貝塚さん「昔話は子ども達に読んであげたくって
紙芝居だと、松谷さんの作品は間違いないかな
って思って、いつも選ぶんだけどね
起承転結がしっかりしているし
難しいことばでも、なんとなくその時は雰囲気で理解して
何かあった時に、あ~あの時のお話にあった!って
気付いてくれるかなって思うんだよね
でも・・・今の子ども達って、理解出来ているのかな?
って思うこともあるねぇ・・・」
とか
21小野さん「昔話で、豆をひいて、黄粉になるでしょ
で、そこで、汚いお話でごめんね(笑
そこでおならが我慢できなくって
黄粉が飛んでしまう っていうお話知ってる?
私、子どもの頃、おならで飛ばすなんて!
って、笑っていたけど
昔は貧しかったわけでしょ
豆だって、貴重な食べ物で
それをおならで飛ばしちゃったら
どれだけ悲しいことなのか、って
今頃気付いて・・・
お腹も空いていたでしょうに、って
いろいろ考えて、複雑な気持になったの
こんなお話って、ある?」
24杉山さん「私も知ってます、聞いてます
私のは、屁で飛ばして粉にするという
豪快な感じですけど
それは、それで、きっと意味があるんでしょうね」
という時間的に前後していますが
気まぐれメモによります
印象的なものでありました
3人様
「ちょっと、ここ違う!」という箇所があれば
お知らせくださいませ
まだ、報告したいことはあるよ~
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(126)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(183)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(100)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(811)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(9)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(25)
- おはなし会(2)
- 本(5)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1904)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(168)
- 児童書(201)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事