16川嶋さんいわく
「おはなし会と一口でいっても、いろいろでしょ。年間通して、同じメンバーの保育所の場合と、その時々でメンバーが違う場合、例えばここもそうよね。おはなし会始める時、手遊びとかこういう小物を使ってこちらに集中させたりするけど、その状況って、いつも同じとは限らないでしょ?回数こなしていけば、合間の手遊びの数を減らしてとか、内容も遊びこまないようにしてとか、絵本や紙芝居や素話をじっくり取り組みたい・・・メインはあくまでも手遊びや小物じゃなくて、“おはなし”だからね。でも、おはなし会に取り組んでいる人って、どうしてもこっちの方が気になるのね。だから、公演とかでも本当に簡単で、覚えやすいものを実際に見せて覚えてもらって、伝えることって大切だと思うの」
