goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

第25回児童文化公演 報告

本日、第25回児童文化公演 無事終了でございますpeace



実は、気まぐれちょっと心配しておりました

その1
公演担当のリーダーさんが代わったと思うのですが
どなたかがわかっていない

その2
前回リーダーの23美紀さんが
「引継ぎは、ちゃんとしておくね
当日も行くから」
とのことですが、9時前・・・居ない・・・

前回音響の担当の方も、来るのかな?
来れないって言ってたような遠い記憶・・・

その3
準備物の確認に誰も来てないんだけど

プレハブから遊びのコーナーとかのモノを
運ぶ担当者いるのかな?

作って遊ぶコーナーで使う文具って
必要ないのかな?


で、どこが待ち合わせになっているんだろう???

と、気まぐれが第1回の常任幹事会&幹事会に参加していれば
確認出来てよかったのですが

とにかく!打ち合わせの時に確認しましょ!!

が、そんなこと「心配御無用」
ま~ず、公演担当初めての幹事さん達は
毎度のことながら、動く 動く・・・
気が利く 気が利く・・・
たいしたもんです

今回は、スムーズに西口も開~門~

ちゃっちゃと
会場設営が始まった

劇団21さんは
手馴れたもので、手際よく舞台準備

前回活動日に32園枝さんが
「舞台の脇にホワイトボードかなんか借りて
そこにも暗幕をしたい という希望なんだけど」
とのことで
スタッフに相談してもらい
総務さんの方に連絡してもらって
お借り出来たかと思われます



テーブルと椅子
カーペットの準備・・・と、ある程度会場設営して
常任幹事で公演担当の32松美さんと
リーダーさんの28鈴木さんが判明!
打ち合わせ開始です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮城県図書館での活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事