goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

活動報告

昨日、17:21 24湯瀬さんから届いておりました
掃除!!😲!!プチプチ・・・なんと!
あれは・・・プレハブが出来てからだから・・・何年?
あれは、児童文化財が日に焼けないようにと
図書館側で貼ってくださったものでした
ありがとうございました😭
埃+花粉😷 は、大丈夫でしたか💦
アリがいなくなったら、カメムシ・・・か・・・
本当に、お世話様でした(深々お辞儀 

・・・🐞・・・🌷・・・🦋・・・

こんにちは。1時より早く着いたのですが、既にリーダー庄司さんと31回生さんお二人打ち合わせ中でした。サブリーダーの舩山さんも揃って 早速打ち合わせ。
 児童文化財貸し出し班始動です。

 今日は、プレハブのプチプチの張替えと掃除です。
 プチプチが劣化してボロボロに。拭き掃除しながらまず、東を張替えて、西も張替え。わぁーカメムシが! う~、ホコリすごい!と言いながらも31回生さんサクサク作業を進めてくれました。記念写メも撮りました。
 33有香さんも後半来てくれて、おおかみさんのしっぽの補修をしてくれました。ありがとうございます。
 次回は、ハンディ掃除機持参で掃除がいいねなどの打ち合わせ、活動日誌を記入して解散となりました。皆さんバスで来られてご苦労様でした。

 おはなし会担当は、22田中さん 25田村さんのお二人です。2時45分に近く
戻ってきたら、とても疲れているような雰囲気にびっくり。
 なんでも 参加者の反応が全くなかったというのです。お子さんは10人 大人は6人はいたらしいです。はたらくくるまなど『これ何かな?』など聞いてもシーンとしていて、田中さんが○○かな?と反応したんだけど拍子抜けだったそうです。二人で、焦ったおはなし会となったようでした。

本日のおみやげは、たぬきうぐいす吹いてまわすクルクルから選んでもらいました。

・・・🐞・・・🌷・・・🦋・・・

う~ん
おはなし会の様子、ちょこっと気になりますねぇ

おっ💕
24杉山さんからメール📬
ありがとうございます

・・・✨・・・📧・・・✨・・・

おはなし会に来てくれた方達は初めてだったのでしょうか?そして、反応がないということですが,楽しんでいた様子もなかったのかな?
伝わらなくても本人は十分楽しんでいるということもあるでしょうし。
田中さんと田村さんの問題ではなく,参加者のその中の関係性だったり、ふざけることは悪ととらえている大人がいたりすると楽しむこともなかなかできなくなったりもしてしまう場合もあったりするよね。

もし、今度くることがある時には楽しんでもらえたら嬉しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「宮城県図書館での活動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事