準会員No.1智子さんといらした図書館職員さんは大変物知りな方のようで(^^ゞ既製の影絵を見て「これは1970年代に当時の文部省で作らせて、小学校に配付された教材だが、1980年代、道徳教育に使用されていた日本昔話は教育的にどうなのかという上の方に変な考え方の人達が出てきて・・・その年代の人達は影絵も見たことがないのでは?」といろいろ説明してくださいました(^^ゞ
また、「現場でもOHPなどは機材的にも、もう使用出来ない状態にあるので、廃棄せざろうえなかったのではないか」ということでした。
「それにしても、これはとてもきれいですね。仕掛けもしっかりしてるし」
智子さんはある小学校の依頼で季節の影絵を探していたようなのです。先生方の中にも、そういう教材がその昔学校にはあったことを知らない世代になっているのかもしれませんね。
最新の画像もっと見る
最近の「影絵」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 劇団21(126)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(183)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(19)
- 手作り(100)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(811)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(9)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(25)
- おはなし会(2)
- 本(5)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(1904)
- わらべうた(77)
- 絵話(18)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(168)
- 児童書(201)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事