この表紙、以前から気になっていて
本屋さんで平置きになってて
売れているのかな?と、思って、その時は読まずに
リクエストして届いた作品
昔話のような、創作なのかな?
来年の巳年に向けてかな?
「ニョロリン」という名前が、子どもにも
親近感かな?
「へびのニョロリンさん」

作:富安 陽子
絵:長谷川 義史
童心社
2024年10月17日
1,650円
あ!
この間気になっていたのは「まるっけ」っていうんだ!
まるっけ って、丸い毛?の妖怪???
つちころびの妖怪?・・・知らないな
これは、子どもじゃないけど、本筋そっちのけで
探して遊んでしまいそう(笑
動物園の飼育員のかわぼうが
表紙では、真ん中だから主役?ーと思ったら
カバーのカードのところには
「八十四 もじゃるん」で
出てくる妖怪も、いたり、いなかったり・・・
どこに行った?あれ?戻ってきた・・・
やっぱり、本筋に集中できないかも(笑
シリーズ絵本
「ようかいむらの なんじゃどうぶつえん」

絵・作:たかい よしかず
国土社
2024年10月16日
1,650円