続き(笑
昨日の工房さなえオリジナル 赤ちゃん知育玩具 ですが 10菊池さんが 手袋人形作った残りの...

楊枝コマ
山の日 3連休で お盆休み初日?になるのかな? って、このどんより天気は、一体・・・ これ...

活動日記 その5
皆様真面目です(^^ゞ 20まき子講師は 手芸用のあたためるボンド持参・・・が 「あれ?中で...

訂正&活動日記 その4
まずは、15俊子先生から 訂正の連絡です ・・・・・・・・・・・・ 藤田浩子さんの会場、チ...

第23回児童文化公演 報告その2
作って遊ぼうのコーナー ①牛乳パックヨーヨー担当:33安藤さん 11月第2土曜日、事前に牛...

活動日記 その4
おはなしのへやが終わり 会議室に戻っていらした20貝塚さんと20まき子さんが 早速、万華鏡を...

活動日記 その3
なぜ20貝塚さんにカメラを託して 33気まぐれが会議室に残ったか? エプロンシアター『三匹の...

活動日記&藤田浩子さんをお迎えしての研修会 その8
21小野さん「冷たいうちに食べて~」 うわ~い!ご馳走様です♪ なんたって、最高気温...

第21回児童文化公演 報告3
23鈴子さんが借りて展示していた布芝居のお隣には 工房さなえ作品をテーブルに並べてにこにこ...

活動日記 その4
時間が前後しますが・・・(^^ゞ 20まき子さん「今日の勉強会で これをみんなで作ろうと思っ...
- 劇団21(128)
- 手作り玩具(28)
- 早苗会(188)
- お手玉(6)
- 指人形(3)
- 幼年童話(20)
- 手作り(103)
- 小物(19)
- 宮城県図書館での活動(824)
- 児童文化研究会さなえ(20)
- おとし絵(9)
- 児童文化公演(5)
- 工房さなえ(11)
- 読み聞かせ勉強会さなえ(3)
- 研修・イベント(35)
- おはなし会(3)
- 本(7)
- YA(ヤングアダルト・中高生向け)(1)
- YA(1)
- 手袋人形(51)
- ノンジャンル(1754)
- ボードヴィル(28)
- 絵本(2023)
- わらべうた(77)
- 絵話(19)
- パネルシアター(63)
- エプロンシアター(29)
- 手遊び(63)
- おりがみ(115)
- ペープサート(23)
- 人形劇(150)
- 腹話術(13)
- 影絵(23)
- 紙芝居(171)
- 児童書(212)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)