向日葵よ、大きくな~れ

気の向くままの気楽な日々の記録

おめでとう~!!2歳!!

2007年02月05日 | Weblog
2月5日。ひまりの2歳の誕生日でした。

ぽかぽか陽気で、昼間はひまりと近所の川べりでのんびり散歩。

途中、おなかがすいたらしく、何か食べたいとアピール。
最近、大好きになったみたらしだんごを近くの和菓子屋さんで買って、公園で休憩。


ちなみにこの表情は、みたらし団子に大満足!という表情を表してくれたものです。
あしからず。

この日はたっぷり3時間遊んで帰宅。
そしてひまりはお昼寝タイム

昼寝から目覚めたひまりと、いそいそとケーキ作り。
ホットケーキミックスを使った簡単ケーキを作りました。
もちろんひまりも積極的にお手伝い
すっかり生クリームの味を覚えたひまりは、遠慮なくぺろぺろ。べろべろ。
ひぃ~
おかげ様でクリームが足りなくなりました。ありがとう。

夜になりパパ帰宅。
とりあえず、夕飯。



おめでとうの気持ちを込めてアンパンマンディナー&クリームシチュー。
目やまゆげは海苔、鼻はプチトマト、ほっぺは納豆、顔がチキンライス。
何とも食べる人のことを考えてない組み合わせでしたが、ひまりは「アンパンマンアンパンマン」と喜んでくれました。ほっちなみに、他のは、色が悪くて何かわかりませんが、キノコのバターソテーとバジルで味付けをしたタラ。




イチゴはひまりがのせてくれました。
クリームも一緒に塗りました。量が足りなくて、うす~いのが悲しいですが。。
ちなみにローソクが無くて、パパがコンビニまでダッシュ。
神仏用です。。。大事なのは気持ちです。気持ち





ママ友のゆうちゃんを見習って、私も部屋をデコレート。
雨の日とか、昼寝の後とか、折り紙を切ったり、はったり。
ひまりと一緒に遊びながら作りました。



ひまりが産まれて早2年。
元来、忘れっぽい性格もあると思うけど、楽しいことしか覚えてなくて、ホント幸せでした。
2歳という年もひまりが元気で、そして家族が健やかに過ごせますように
ひまり、おめでとう~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Happy Birthday HIMARI!! (shizuka)
2007-02-23 13:51:41
2歳のお誕生日おめでとうスクスク元気に大きくなってね!少し離れたところからブログを通して見守っているよ。
そして・・・まきちゃん、2年間お疲れさま~!!だいぶ子育てが板についてきたとはいえ、パワフルな天使ちゃんにまだまだ振り回されてる毎日。。。でも、笑顔をみるとがんばろう!って思えちゃうから不思議だよね。これからもかわいいひまり姫のために元気なママでいてね
追加 (shizuka)
2007-02-23 13:57:06
壁のデコ、すごくかわいいね~。上手~私も今年の誕生日にがんばってみようかな。。。
あと、アンパンマンディナーも最高!!ほっぺを納豆にしたのは、ひまちゃんが好きだからとか???
おめでとう!! (Tomoko)
2007-02-23 15:02:01
お久しぶり~。ひまりちゃん2歳になっていたんだね。おめでとう! ブログから、ひまりちゃんがスクスクと育っている様子がよく分かって、いつも楽しみ。いつも自然体なマキコママ、ひまりちゃんは真っ直ぐな子に育つだろうと確信できます。
これからもワイワイ賑やか家族の報告を待っていま~す。
Unknown (yu-)
2007-02-23 18:16:01
いきなりUPされてる~!
お誕生日満喫したみたいだね!
アンパンマンプレートすごーい!!
私も来年はご飯ちゃんと作ってあげよう(また病気してそうだけど)
飾りつけもかわいいよ
なんだか向日葵の飾りがじ~んとさせられました、、、。
お互い大変な2歳だけど頑張っていこうね~
Unknown (eriko)
2007-02-24 11:31:00
ひまり~、おめでと~。
ほのぼの幸せ家族ですな。
でもほんとこわいくらいあっというま。
インドチームでも集まりたいね!
Unknown (makiko)
2007-02-25 00:21:04
>shizuちゃん
そう、納豆はひまりが好きだからつけたんだけど、チキンライスとはやはりあわなかったらしい。。。。
海苔ははがして食べてたけど。。
このところ、さらにパワーに溢れていて、夜にはかなりへろへろです。
育児がんばろね~


>tomoko
ともこ~、元気そうだね。
わたしもともこの天使ちゃんに会えるの楽しみにしてます!!
HPアップしたら教えてね♪


>yuちゃん
勢いにのってUPしてみたよ。たまってしまってたからね。
結局、あれだけ前から準備していた布たちを使うことなく、この日が来てしまいました。
来年には間に合うように作るよ~


>eriko
ほんと、怖いくらいあっという間。時間も人も物も大切にしないと。NHKのドキュメンタリー見逃しちゃったから、誰かに話きかないと。