
[鳥手羽元とキャベツの甘辛煮]
43回目のオレンシア終了。
今回はとくに、待ち遠しかった。
立ち上がるのも困難で、
歩くのも痛い膝のために。。。。
この膝は、炎症が燃えているためではなく、
軟骨がすり減って関節の隙間がなく、
骨の摩擦によって生じる痛み。
そのため、オレンシアを投与したからといっても
痛みがなくなるわけではない。
それでも、点滴を心待ちにしている・・・・
少しでも痛みが軽減すると嬉しいから~。
血液検査の簡単な数値は
CRP ⇒ 0.07
MMPー3 ⇒ 114.0
赤沈 ⇒ 22(1時間) 48(2時間)
先月より、赤沈は少し高かったけど、
CRPとMMPー3は、下がっていた。
MMPー3の数値は、プレドニンを
飲んでいるために、少し高くなっている。
プレドニンをやめれば、数値は下がるので
正確な数値とはいかないが、指標にはなる。
膝の痛みを軽減するための方法としては、



ドクターが言うには、ペイクリニックでも
「痛み止めを使うだけやろなぁ~。」
いろいろと方法を考えてくださったけど、
トラムセットを増量して、1日4錠で
どうじゃぁ~~~~
膠原病内科のドクターも整形外科のドクターも
ワタシの年齢と人生設計を元に
治療法を考えてくださる。
そして、決めるのはワタシ。
相談して決める。。。というとこかな。
今回は、膠原病内科の診察でもあるので
トラムセット増量というテを選んだ。
これで、しばらく様子見をしてみる。
それと、しばらくサボっていたリハビリを
がんばってやらなければ。。。。。
2週間ほど寝て過ごしていたので、
筋力がずいぶん落ちた。
太ももなんかは、ゆるゆるになってしまった(笑)
脚の筋トレもやらなければ。。。。
今日から、体を動かすぞぉ~。