goo blog サービス終了のお知らせ 

リウマチと共に京花姐さんの歩く道

リウマチと共に長い道を歩いてきました。今まで歩いた道とこれからの歩く道を記していきます。
毎日の暮らしをおりまぜて。

「渋谷ヒカリエ」

2014-04-08 10:38:30 | グルメ
ずーと寝込んでいた、ワタシ。。。
昨日は、夜になってやっと夕食の用意を
始めることができた。

左膝の曲げ伸ばしができなくて
歩くのも困難だった。

まだ、外には出かけられないものの
家の中では、なんとか杖なしで
歩くことができるようになって
シャワーもできた。



友達と行った、渋谷ヒカリエ。
11Fにある 「THE THEATRE TABLE」

友達が予約をしていてくれたので、
窓際の良い席に案内された。

サラダバーとドリンクバーが付いていて、
メインの料理を選ぶようになっている。

メインには、パンも付いている。
サラダバーのお皿が・・・・
大きい~(笑)

関西では、サラダバーのお皿は、
小さい。。。と思う~(笑)

大きいと1度で、たくさん入れられて、
何度も立たなくてもいい感じ~。

おしゃべりしていると、お料理を取りに行く
タイミングが、なかなかつかめない時もある。

ワタシは、このお皿にこんなにたくさん入れて
一回で食べきった。(お腹いっぱいになりそうー)

どれもこれも、美味しかったァ~o(^▽^)o
うーん、東京の味がしたぁ~(笑)



メインは、カジキマグロのショートパスタ。
京都のスーパーでは、カジキマグロって
あんまり売っていないので、食べたかった。

これも、美味しくいただいたよ~。
お腹、いっぱいになったけど、
ドリンクは何度もおかわりした(笑)

おしゃべりしていると、ドリンクは進むから。
コーヒーも美味しかった。

居心地がいいのと、東京はあまり急き立てられなくて
長い時間、居座ってしまった。

お店のスタッフが、
「あそこで、関西弁を喋ってる人は要注意だぜっ」
って、言ってるんちゃう~?

なんて・・・・

言いながら、ずーと喋っていた。
なんせ、みんな大阪人やから・・・・(笑)

こんなに、長い時間お酒も飲まないで、
居座っているのは初めてだった。

とても、恥ずかしくて何時間いたかは・・・・
言えない~(笑)


ワタシは京都へ。
東京に住んでいる友。
子供の入学式のため、まだ東京にいる友。

受験から解放された母たちのおしゃべりは
尽きることはなかった(笑)

東京で、再会を約束したのは
言うまでもない。





ふたばの「豆餅」はうまい!

2014-01-09 21:14:30 | グルメ



出町 ふたばの『豆餅』
京都通の人なら知る人ぞ知る。。。。。
あれですわ~(笑)



中のあんこは、こんな感じ~ぃ。
あんこが、いっぱい詰まっています。

あんまり甘くなくて、一個では終われへん。。。。(笑)
2個はイケます。

外のお餅は、柔らかくてふんわりしていて伸びがイイ~
この柔らかさがたまらんのですぅ~。

一度食べたら、また絶対に食べたくなりまっせ~。
けど、並ばないと買えないのです。。。。

並んで買っても、後悔しないでしょう。
たぶん・・・・・(笑)

でも、私はこれを友人にいただきました。
並んでないんです(笑)

並ぶのは苦手ですから、買いには行きません。
なので、初めて食べたんです(笑)

感動のお味でしたぁ~。
また、食べたくなりました。


寒気がアメリカだけではなく
日本も襲っているようです。

北国にお住まいの方は、大変な夜を
お過ごしのことでしょうね。

どうぞお気をつけて~。


私は、就寝前にイメージトレーニングをしています。

ベッドに入って、今日は疲れたなぁ~とか
がんばったなぁ~とか、
そんなことは思いません。

もちろん、「がんばった私エライ~」
なんてことも言いませんし。。。。。

「がんばった私に、ご褒美をあげるぅ~」
なんてこともいたしません(笑)

なんてたって。。。。。。
がんばらないワタシですから~(*≧∀≦*)


ただ一つすることは、イメージトレーニングです。
これをやってから寝ます。

「明日の自分」のイメトレです。
これをやるとやらないのとでは、
一日の使い方が違ってきます。

今晩も、いい夢みますよ~ん(笑)



読んでくださってありがとうございます!
ランキングに参加しています。


           人気ブログランキングへ