金曜日の夕方にワクチン接種、腕は痛かったが熱は出なかった。
2回目の接種の時のほうが副反応が多いので解熱剤を買いに行った。
アセトアミノフェンと云う解熱剤は売り切れ、何でも良いから解熱剤を購入して帰ってきた。
牡丹の花
この頃は虫にも刺されなかった
冬と違って雪囲いが無くて良いですね
新緑の中のボタンです
昨日の夕方家から15分ほどの病院でワクチン接種をしてきました。
接種してから6時間ほど経って少し腕が痛くなってきた、体温は36.3度なので普通。
寝てから感じたのが、ねがいりを打った時に腕の痛さを感じた。
朝起きても腕の痛さは寝る前より少し痛くなっただけで腕も上がります、体温は36.1度なので普通。
ニュース何かで見ると、2回目のほうが変化が出るようです。
何か月持つのかわからないが毎年ワクチン接種をしなければいけないのかな?
空玉レンズ
他人の家のバラの花を撮りました
何処にも行けないので散歩中に見つけたら直ぐに撮る
ゆっくり撮れないのが残念
今日はまさかの晴れ、マスクをしながら歩くときつい。
なるべく人の来ない公園を選んで散歩、不要不急の外出は控えてですから。
マスクの種類を何種類か試したがやはり蒸し暑い、ワクチンを打ったらフェイスカバーとマスク併用で行こうかな?
ビー玉
この地点が大田区と品川区の境です
大田区を見たら
競艇場、練習中のボートも写っています
健康診査を受けて1週間が過ぎたので結果を聞きに病院に行ってきた。
結果は何時もと同じで善玉コレステロール値が少し低い、悪玉コレステロールは丁度いい、相変わらずです。
待合室に同じプリントを持った人が3人いた、ワクチン接種の人です。
この病院で接種を受ける予定でした、予約サイトの不具合で30分すぎて予約開始だったようです、家から5分の病院です。
ビー玉
公園の池を撮ってみました
ペンギンのお迎えです
今朝がた夢うつつに雨の音を聞きながら寝ていました、起きたら雨は止んでいた。
散歩に出る時は雨は止んでいた、10時頃から降ってきたが傘なしで歩けた。
家に近づくほどに雨が、今日と明日は雨は諦めよう、梅雨だもの!
ビー玉
公園の噴水、良い感じです
新しく出来た休憩所
同じ所ですが違う建物みたい