goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人の散歩

デジカメを持って散歩。
日々の出来事を写真と一緒に投稿します。

彼岸の入り、墓参り

2015年09月20日 | 散歩
我が家からお寺まで歩いて約30分、丁度良い距離です。
お寺に行きながら途中で花を買ってそれからお墓に、
お寺でも打っているが並ぶのがいやなので買っていく。
今日は入りで日曜日、沢山の人がお参りに来ていました。

境内の花


白が増えていました



赤も有ります



一瞬人が途絶えたので

ゴアテックスの靴ガンバッテくれました

2015年09月19日 | 散歩
今日からずーっと天気は良さそう、青空は良いですね。
今年の初めに雨降りようにゴアテックスの靴を買っていた。
今まで雨降りに革のトレッキングシューズを履いて出掛けると靴下まで濡れていた。
革靴を干すのも乾くのが遅い、かなり降って居ても靴下は濡れていません。
久しぶりの青空、今日は朝から日陰乾しです。

アートアクアリュウム、ハスの花


回りには人が沢山、上手く黒で隠せました



色がどんどん変わります



金魚が見える色だけにしました



金魚は何匹いるのでしょう



静かに見れば涼しいのでしょうが人が多くてうるさかった

カミナリ鳴り過ぎ

2015年09月18日 | 散歩
今朝はカミナリの音で目が覚めました。
ネコの寝床を見たらいない、寝室を出て探したら、ダイニングテーブルの下でした。
ネコは3度も布団に入りに来た、寝不足気味です。
結局カミナリが聞こえなくなったのは8時過ぎでした。

金魚の世界


光の反射であり得ない色の金魚



壁に埋め込まれた水槽



良く太っています



混んでいて皆と同じ所からは撮れない



漁師が使うガラスの浮きの様なもの、中には金魚が

アートアクアリウム2015行って来ました

2015年09月17日 | 散歩
テレビの番宣効果のせいでしょうか入場制限で30分待ちでした。
以前から一度行って見ようと思っていましたが、なかなか真夏に動くのが億劫で・・・。
夏休みも終わり、9月に入ったので行く気になり日本橋まで。

雰囲気を


入り口の水槽は混んでいたのでパス、中ほどの様子です



上野写真で見えないところ、金魚が



丸い地球儀に金魚を入れて



アクリル板でレンズ効果を出した水槽



夜になるとお酒を飲みながら金魚を

水害行方不明者全員無事で良かった

2015年09月16日 | 散歩
テレビで古川第五小学校に避難と言っていたので妻に伝えたら友達に連絡。
友達がヘリコプターで救助された事がわかった。
茨城では15名の行方不明者が全員無事に避難していたことが分かった。

個人情報に縛られて遅れたと思う、緊急の場合はある程度緩和しても良いのではないか。
早くわかって居ればその人員をほかに向けられたかなと思う。
他にもいろいろあったがトップの決断力で違いが出てくる。

宮城では空き巣の被害は聞かないが、常総市では被害が多かったようだ。
これは何なのか・・・???

雨の日はこれ


水滴がいっぱいで綺麗



こんな日はズボンのすそが水でビッショリ、そっと乾かします



カンナの葉っぱに付いた滴

国政調査終わりました

2015年09月15日 | 散歩
日曜日の午後に町会の人がネットでの国政調査の用紙を配りに来た。
中を見たら簡単そうなのでやって見たら直ぐに終わった。
紙の時はもっと書く事が多かったような気がしたが気のせいかな。

青空を


青空は今日までといていたが



やはり青空は良いですね



最近は公園まで自転車なので運河の土手で休憩はしません

秋が近づいて来た

2015年09月14日 | 散歩
8月に入ったころは9月の半ばでも30度超えだろうと思っていたが、
彼岸が近づいてきたら涼しくなってきた。
散歩コースではハナミズキが少し葉の色が変わって来た。
これから期間は短いが1年で一番良い季節が来る。

サルスベリ


未だ少し残っていた



青空の少ない日でした



来年のさくらを楽しみに

警備会社の三輪バイク

2015年09月13日 | 散歩
散歩から帰って来て家の前で、前の家の幼稚園に行っている子供と話し中に
警備会社の三輪バイクがアクセルを吹かして通りかかった。
その時、子供が道側に出た、バイクの運転手は若い警備会社の人、
子供をかわして走り去った。
この三輪バイク、曲がる時斜めになりながら曲がる、かっこが良い。
この道は乗用車が一台通れる道で、この先に警備会社のバイク駐車場がある。
駐車場に入れるだけなのに何で急いで帰らなければいけないのかな????

自動車で入れない道でもバイクだと楽に走れる、歩道もない裏の道は人も通る。
小回りのきくバイクだが乗りて次第、我が家はこの警備会社と契約していないが
契約していなくても守ってほしい、そお云う会社では無いのかな?
TVでは歌を歌っているレスリングの選手の姿が流れている、この会社です!!

風が強い運河で


背の有る花はゆらゆら動いています



何枚か撮ったがこの2枚が入った



隣のヒマワリもこんな感じでした

地震で起きました

2015年09月12日 | 散歩
流石に気がつきました、でも起きたのは自分だけでした。
ネコと妻は気がつかないようで声をかけたら気がついたようです。
ネコは寝床で身繕いをしていて出て来ません、抱いてリビングに避難。
リホームの時に箪笥類は全て処分したので何もない部屋、でも何故か起きてうろうろしていた。

アサガオの花


最近見る事が少なくなった朝顔



公園のゲートボール場の垣根で見つけました



明日咲くのかな?

久しぶりの青空

2015年09月11日 | 散歩
朝は白い雲の間から少し青空が見えていたが暫らくすると青空の方が多くなった。
気温は上がって来たが長雨より暑くても青空の方が良い。

今回の台風も海沿いの我が家は影響もなく済んだ、
区役所からは災害メールが何本来たか、避難指示や勧告など書いてあったが
何処へ行くのか、ホームページをご覧くださいと書いてあった。
ホームページを見てもすぐにわかる所には無かった。
何の役にも立たない。

アベリアの花


公園ではこの木を垣根に使用しています



枝が細いので風が吹くと撮れません



以前は名前を知らなかったが名札がついていました