goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人の散歩

デジカメを持って散歩。
日々の出来事を写真と一緒に投稿します。

早めの大掃除

2013年12月11日 | 散歩
昨日は朝から雨でぼんやりしていたら、またまた妻からの一言が。
<ゴミを出すなら早めに>パソコンの周りが汚いのとレンズを買ったのが
わからない様に段ボールをパソコンラックの後ろに隠してあった・・・。
ネットで依頼をして焼いた写真等などゴミの山を作って綺麗にしました。

浄真寺の本堂から


お賽銭とお線香、それと写真を撮る事を伝えて本堂へ



何か味のあるお顔をしていた



気になったので



小さな池ですが良い感じです



この角度が一番きれいだった



風が無かったのが良かった

九品仏浄真寺の紅葉

2013年12月10日 | 散歩
先日晴天続きの朝、パソコン部屋と云うか仏間と云うか何でも部屋に入ったら
カーテンなどの洗濯物が部屋にいっぱい広がっていた。
またまた妻の一言、大掃除をするから午後まで帰らないで、昼食も。
と云う訳で家から近い九品仏へ急きょ行って来ました。
この日は小学生の見学とぶつかり賑やかでした。



やはり入り口から



今年も入り口付近に釘付けです



振り向けば人が居なかったので



あっという間に人が入って来ました



こんな恰好で出迎えてくれます

今日の散歩は寒かった

2013年12月09日 | 散歩
今日の散歩は、家を出たら顔がヒンヤリ、歩いていると手が冷たくなってきた。
上着は秋から来ていた薄手の上着、厚手の上着を着てくれば良かったと思ったが
少し歩けば寒さは忘れ快適な散歩でした。

公園の紅葉


もう終わって居る木もあるが、赤、黄、緑の3色の木もある



こんな黄葉も



秋の紅葉良いですね



一枚一枚見ると・・・・



探すと、これから紅葉する木もあるんです

表参道のケヤキ

2013年12月08日 | 散歩
表参道のケヤキにイルミネーションが、とても綺麗でした。
綺麗なイルミネーションを写真に撮りたかったが車道に出なければ・・・・。
実は、歩道橋の上から撮れると思って来たが歩道橋は封鎖、通れません!
赤信号で車が来ない時に車道に出て撮っている人もいました、自分は出来ません。



歩道橋から撮ったら綺麗だろうな?



車道に少し出て



クリスマス風景です



このワンちゃん動くんです



ヒルズの前で、皆さん記念写真を撮っていました

<おもはらの森>に行ってみました

2013年12月07日 | 散歩
原宿で途中下車、東急プラザ6階にある<おもはらの森>に行って来ました。
オジサンが入るのには少し抵抗が、この町はオジサン向きでは無い様です。
6階の<おもはらの森>は小さな庭で、ライトは暗めで落ち着いた場所です。
去年来れなかったので2年越しです。



中央にはこんなツリーが



つりーの周りは少し高くなって居て木とベンチが



何となく良い感じです



中で食事をしている人が大勢いました



階段の途中で



外を見たら




六儀園のライトアップ

2013年12月06日 | 散歩
六儀園のライトアップ行って来ました。
夕方行って、昼の部と夜の部の両方を撮りにです。
夕方よりもライトが綺麗な5時過ぎごろから混みだして池の周りは人だらけでした。
今年も暖かくて楽でした。



ライトと夕日が重なって



まだまだ明るいです



カタログ撮りは去年したので今年は望遠で



今年も有りました



人の居ないところから望遠で



近くから撮ると木や石が邪魔なので遠くから

紅葉見物

2013年12月05日 | 散歩
六儀園の紅葉を見て来ました。
相変わらず人がいっぱい、昼間より夜の方が混んでいるようです。
3時頃から撮りだしてライトアップ、欲張って両方撮りでした。
紅葉が進んでいるところ、緑、黄色、赤と3色見えるのも良いものです。



綺麗ですが必ず人が



橋の横から、人で橋が渡れない


橋の上から、撮影スポットなので人でいっぱい



夕暮れに近いけれど綺麗です



葉の数が少ない様です



夕日に照らされて綺麗です

この冬もカワセミは不在のようだ

2013年12月04日 | 散歩
公園の池に行くたびにカワセミを探すがこの冬も見かけない。
昨年の11月までは来ていたのにぱったりと姿を見せない。
冬は撮るものが少ないのでカワセミが居ると良かったのに、何処へ行ったのかな?

池上本門寺の帰り道


見晴らし台から



ガラスに写った紅葉



何時もよる花のお寺です



お地蔵さんと黄葉です



来年の桜の時期に来ます

今日は紅葉探し

2013年12月03日 | 散歩
本門寺は桜の木が多いのであまり紅葉は有りません。
でも、本門寺の周りには沢山のお寺がありそこには紅葉もあります。
歩けばいろいろ有りました。



門から覗いたらモミジが



この時期は紅葉ですね



このお寺は、春は枝垂れ桜が綺麗です



青空が透けて見える



身近なところの紅葉でした

池上本門寺で黄葉探し

2013年12月02日 | 散歩
湿度も低いカラカラ天気、少し高台の富士山の見える本門寺へ行って来ました。
ここは桜の名所で紅葉の名所ではない、桜の葉は直ぐに落ちてしまう。
暇にまかせて山をぐるっと一回りして来ました。



富士山はクッキリと見えました



本門寺と云えば五重塔



先日は夜の五重塔、今回は昼間の五重塔



先には五重塔と紅葉です



山門近くの紅葉



黄葉探しはまだ続きます