goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人アカゲラと野鳥

野鳥との出会いを求めて

!(^^)!   エゾリスのランチタイム

2014年10月30日 | エゾリス

               

 

 

↑  ちょっと前までは、若々しい「ヤドリギ」だったんですが、

今は すっかり黄葉して・・、 

↑  「ヤドリギ」の黄葉

これが「ヤドリギ」か?と 思うほど 老け込んでしまっています。

これでは、老け込んだ 暇人と同じでは アリマセン か・・!(^^)!(+o+)

 そこで、老け込んだ ヤドリギの周りを見渡してみましたら、

↑ 常緑樹の松は まだ 若さを 保っていましたデス!(^^)!

 ↑  で、お若いお方を???アップで撮ってみましたら・・・、

↑  立派な「松ぼっくり」を実らせていましたので、その光景を アップで撮って、

しばらく 松の木を見ていましたら・・・・・、アラララッ 

 

 どなたかは 存じ上げませんが!(^^)!、突然 現れて、実に飛びついて・・・・・・、 

 

↑ 実に 齧りついたようですが・・・・、よく 枝から落ちないもんですね。 !(^^)!

↑ と、暇人が思っていましたら、「二足歩行のお方は、黙らっしゃい!!」と、睨まれてしまいました。 

↑ と言うなり、そのお方は、「松の実」に飛びついていきましたが、お若いお方は元気ですね。(';') 

 

 ↑ そして、松の実を採って、早速 かぶりついていますが、暇人と違って 丈夫な歯を持って

いるようでしたよ(';') で、エゾリスさんの お食事光景を採っていましたが、

逆光なもんですから、綺麗に撮れませんでしたガ・・・、 

↑  何か、モグ モグ・・とやっているようでした(';')。

で、手元のオヤツがなくなると・・・・・・・、 

 

↑  すぐに 新鮮な 松の実に飛びついて・・・・・・、 

  

↑ 大きな松の実を採って モグモグとやっていますが、これぞ「食欲の秋」というシーンですよネ(';') 

↑ そこで、お食事のシーンを ジックリと 撮らせていただきましたが・・・、 

↑  こんな ” ド アップシーン”まで 撮らせてくれるという、大サービスですヨ('_')

しかし、お丈夫な 歯をお持ちのようで、本当に 羨ましいですネ('_')!(^^)!(';')

と、感心しているうちに・・・・・・・・、 

↑ 食べ終わったら、すぐに お次の 実を採って・・・・・・・、 

↑ 咥えたまま、器用に  枝の上を 走り去って行ってしまいましたデス・・(';')('_')!(^^)! 

 

↑ その  エゾリス君の様子を、 暇人アカゲラさんが、ジーット見ていましたが、

ご自身も、おなかの空いているのに 気づいたのか、何か獲物を狙っているようでしたが、

それは、次回のお楽しみということで、今回はここまでといたします。!(^^)!

次回は、アカゲラの旦那さんが 頑張ってくれるということですので、ヨロシク ネ・・!(^^)!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「オマケ」 

 

↑  何でしょうね?????。

どうも、「空駆ける エゾリスさん」のようですよ!(^^)!・・本当カネ???

ドウモ シツレイ イタシマシタ !(^^)!

 

 

              


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (憲さん)
2014-10-31 05:22:16
素晴らしいリスさんの食事あとにおまけで珍しいものを見せてくれましたね~
このエゾリスさんよっぽどサービス精神が旺盛だったのでしょうね(^-^)/
返信する
おはようございます (たんぽぽ)
2014-10-31 07:11:02
食べるのに夢中・・・かわいいですね~(^_^)
返信する
Unknown (カムイ)
2014-10-31 15:49:20
お久しぶりです!エゾリスは見事な食べっぷりですね(^^)可愛い顔に似合わずガリガリ豪快に食べますよね(笑)エゾリスは目にも留まらぬ早さで動くので食事中ぐらいしか撮れなさそうです(^^;)

紅葉とアカゲラの取り合わせも素敵ですね。鳥さんの影が薄い時でもアカゲラはどこの森にもいつもいてくれるので心強い(?)ですよ(^^)
返信する
食欲の晩秋! (agehamodoki)
2014-10-31 20:03:22
食欲の秋と言うには季節が進んだかなと思い「晩秋」とさせていただきました。
ヤドリギと言えば、その実はレンジャクの好物でしたね。
松の実はヤマガラがよく食べていますが、人もたまに食べますね(笑)
それにしてもエゾリスさんも美味しそうに食べてますね。
お詫び)前回のコメ、銀杏が入力ミスで伊藤になっていました。申し訳ありません。<(_ _)>
返信する
こんにちは (とんび)
2014-11-01 17:04:48
エゾリス さんを こんなに身近に!!!
一生懸命に食べていますね 
いい食べっぷりで~~す
返信する
松ぼっくり (九州の案山子)
2014-11-01 18:01:23
今日は リスさん 松油 食べても いいのですね

返信する
味は。。。 (りばてぃ)
2014-11-01 20:34:28
青い松の実はえぐいとか苦いイメージが。。。
大丈夫なんですかね^^;)

北海道はもう雪が降ったんですよね。
気が付けばもう11月ですものね。
返信する
こんばんは (abend)
2014-11-01 23:02:15
いつみても可愛いですよね。
しっぽがまたブラシみたいに見えたり(笑)
返信する
こんばんわ (kako)
2014-11-03 01:42:25
エゾリスさんのお食事光景につい見とれてしまいました。リスって 可愛いな、と改めておもいました
返信する
暇人 (憲さん様へ)
2014-11-03 12:17:20

西岡公園内のエゾリスさんは、暇人がうろついていると お顔を見せてくれるようです。目の前で動き回ってくれますので、フレーム・アウトしてしまったりしています。札幌は雪の季節が到来したようで、今朝は「霙(ミゾレ)」が降ってきたり 寒くなっています。車のタイヤも 冬用の「スタッドレス・タイヤ」に 自分で取り換えましたが、お年寄りには キツイ作業でしたが、安心して走れます。('_')
返信する

コメントを投稿