
本来、料理番組なんだろうけど、グラハム・カーのしゃべりがとにかく面白い。まあ、日本語吹き替え版のスタッフの優秀さに負うところが大きいのだろうけど。その当時の吹き替えのままのリリースのようで、素晴らしい。
オープニングにはジョーク・コーナーがあった。
微かに覚えているイタリア人ジョーク。
(雰囲気のみ。ディティールは全くいい加減)
「イタリア人が使っていたライフル銃は非常に精密で、複雑」
「なにしろ一発の弾を撃つのに15もの工程を必要とした」
「照準器の調整法は四つの決まった手順がある」
「撃鉄を引き上げるのにも三つの手順が存在していた程。この順番を間違えたらえらいこと…」
「こういう風に…照準器を調整し…、さらに…撃鉄を引き上げる…」
「脇を締めて…、銃身をこう構え…、照準器をのぞき…、敵に狙いをつける…」
「…引き金に指をかけ…、そして…」
「お母ちゃん助けて~!!(逃げる)」