goo blog サービス終了のお知らせ 

彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

幸せでありますように!

2016年07月19日 20時43分40秒 | つぶやき

ご無沙汰です!

暑い日が続きますが、お元気で毎日をイキイキ

楽しんでいることと思います。

 

今日、久し振りに上を向いてあるこう!

なんて、夜空を見上げると

素敵な素敵なお月様が微笑んでいました。

携帯電話の画像では上手く撮れませんでしたが...

見た目はうっとり

顔に合わないけど...夜空のお月様を見るのがとっても好きです。

普段、連絡も取れないけど...

気になるあの人

エールを送っているあの人

会う度に元気を頂くあの人

何年も会ってないけど気になるあの人

ん~っ、いろんな出会った人々の顔が想い浮かべる

穿った言い方かもしれないけど...

僕と出会った方々が

幸せでありますように

不思議とピュアな気持ちでお月様に願いました。


夏至に入りましたね!

2016年06月21日 19時37分17秒 | つぶやき

お久し振りです!

元気に日々笑顔で過ごしてますかぁ。

夏至に入りましたねぇ。

昼も長くなるでしょうか。

宮古島は相変わらず、朝から夕方まで暑さの日々です

お日様の温もりを有り難く感じる日々です。

 

人はフィジカル面とメンタル面のバランスが大事だとは思っていても

フィジカル面で弱ると、どうしてもメンタル面でも落ち込み気味になるものです。

 

それでも精神は強く、前向きにお互い頑張っていきましょう!

 

疲れも溜まる頃ですが、つい、試されているかのごとく

精神面の強さを求められる場面に

「強気、強気」「日々感謝」「今日も生きてる!」「当たり前に感謝!」と

自分に言い聞かせ、前向きになろうと努力してるつもりですが...

次から次と押し寄せる自分への課題に、精神面でも弱りがち

そんな中、気づいてみると

自分を励ましてくれることはたくさんあると...感謝してます。

連日、級友や大先輩からの励ましの言葉にも助けられます

「今夜のお月様は素敵ですね!」

「体調はいかがですかぁ?」

「ブログを見て、メールしましたよぅ!」

繋がりある友や旧職員、教え子に家族、知人から励ましを頂いてることに感謝、感謝です。

 

疲れ切って職場から帰路につく頃

脳梗塞で2度も倒れた父

懸命に家の周りをリハビリを兼ねてウォーキングしていた

杖を支えに、見えない左目をカバーしながら、背中の汗も気にすることなく...

その後ろ姿

車窓から見てて、涙が溢れてきた...

涙が流れて止まらない

懸命に頑張ってる...

 

「生かされているだけで有り難う」

と思っていたはずのうぬぼれ

全然、感謝は足りてなかった。

 

一歩、一歩、懸命に歩む父の姿に

俺は何のサポートもしてあげられてない

それなのに...「疲れた、疲れた」と帰路につき、ベットへ直行の日々

もっと優しい自分でありたい。

 

3階の部屋へ涙を拭いながらたどり着くと

励ますかのように

素敵な花が咲いていました。

もっともっと素敵な人になりたい!

 

 


これは何の気!?

2016年03月14日 14時20分00秒 | つぶやき

ご無沙汰してます。

お元気でお過ごしですか?

さて、定期の検査で病院へ通う中、検査待ちの時間にふと気づいたものが...

廊下には手すりが各箇所にあり、おもてなし思いやりがあるなぁといつも感心してましたが、

下の方の部分には気づいてなかった。

たぶんに、ベットや車椅子があたっても衝撃がないように工夫してあるのでしょうね。

隅々まで気配りがあり、とても感心させられます。

 

レントゲン室の前で待ってる時、面白いのを見つけまいした。

    

廊下でも緊急用にと設置してある。さすがですね。

    

「空気」もなんとなく理解できるが...どういう時に使うんだろう

そして、その隣を見て、思わず笑ってしまいましたが...

    

これはさすがに「何で?」と思ってしまった。

どういう時に使うのでしょうかねぇ

「笑気」ってスゴい

吸ったら笑顔になれるのだろうか

吸ってみたい気もしました                                       

 


気になってた新年の挨拶 ~へぇ、そうだったのか!~

2016年01月05日 23時24分39秒 | つぶやき

2016年の清々しい新年

いかがお過ごしですか

今年もウキウキ、ワクワク、ルンルンと過ごしていたいものです

さて、さて...

新年での挨拶、年賀状やメール、FB、テレビのコマーシャルで流れる企業等の新年の挨拶

ちょっと気になってて...

昔、この表現はおかしいですよぅと知り合い(先輩)から聞いた話が心に残ってて

気になって調べてみました

次の表現で気になるのはありますか

「明けましておめでとうございます」

「新年、おめでとうございます」

「新年、明けましておめでとうございます」

どれも間違いないように思われますが...

ちょっと調べてみると「へぇ~、そうだったんだ!」

と勉強になりました

「明ける」

って言葉の意味には...『一定の期間や状態が終わる』って意味があって...

例えば

「夜明け」「梅雨明け」「徹夜明け」「夜勤明け」...など

ってことは、「新年、明けましておめでとうございます!」

「新しい年が終わって、おめでとうございます!」

って意味になるそうです。

へぇ~、そうだんたんだ

「朝が明ける」なんて、平気で使っていたけど...

これは、「朝が終わった」って意味になっちゃうんだよなぁ

正確には...「夜明け」または「朝がきた」

その意味ではNHKさん、さすがだなぁと感心しちゃいました

        

             (神々しい、2016年夜明け...朝日、初日の出)

その他にも...

「謹賀新年」「賀正」などの賀詞を組み合わせてはいけない...など

色々勉強になった

「元旦」にも意味があることも...

 

まだまだ知らないことばかり

知識を得ることにも感謝して、今年もイキイキ、ワクワク、ルンルン

笑顔で顔晴りたいもです

 


申年も前向きに!

2016年01月04日 22時50分31秒 | つぶやき

新年、申年を迎え...

いかがお過ごしですか

今年は「ガンズゥサ イツバン!」(健康第一)

と思っていたのですが...

年明け、目覚めたら...熱発

身体の鉛のような重みを感じながら、午前中は、親戚回りに動ける範囲でいたが

さすがに午後から、我が屋で正月しますからぁ...と発起人になりながら...

体調の悪さに無理はできなくて、意識なきままに寝てる感じで...夕方からの参加でした

体調管理と言いながら、突然くる身体の倦怠感、痛み、体が動かないのにはビックリポン

ようやく動ける、身体の自由に感謝しつつ

どんな理想や想いがあっても、許しがなければ身体の自由にならないことには

何もできないことに思い

生かされることに感謝する思いにふける三が日でした

今年

身体が自由に動けるなら...この大好きな宮古島

大好きなバイクで駆けずり回り

素敵な風を感じ

日々の感謝を感じる日々を願いたい

そう思っていたが...無理は無理

気持ちは前向きに...

今年も素敵な一年でありますよう願いつつ

さわやかな日々

さりげない幸

素敵な繋がりを...たくさんあるといいなぁと願います


年末のせわしさ

2015年12月30日 18時15分18秒 | つぶやき

年の瀬の忙しさを感じる、正月準備の買い物

ショッピング先では大勢のお客さんでごった返してます。

忙しくなると

人の心もなにかせわしくなり、余裕がなくなるので、自らも心したいものです。

レジでの会話...

「大忙しですねぇ。大晦日まで大変でしょうねぇ。」

「ええ、もぅお客さんの顔もみられないくらいの忙しさですよぅ。」

「正月はゆっくりできそうですか?」

「何言ってるんですか!正月も仕事ですよ。仕事。」

「そうなんですかぁ。お身体にお気をつけて、よいお正月をお迎えください。」

「.....。」

どちらがお客さんで、どちらが店員か分からない

 

帰りに、いつもご贔屓にしてるかまぼこ屋さんへ行き

好物のかまぼこを購入

いつもながら、さりげなくサービスして頂いた

心もホクホク、いい正月を迎えられそうです

 

良いお年をお迎えください。

今年も、いろいろあった一年ですが...

大変お世話になりました。心から感謝しています。ありがとうございました。

 

 


12月のパイナガマビーチ

2015年12月24日 10時52分21秒 | つぶやき

今年は暖冬...

ってなにかの記事で見ましたが...本当だろうか?

でも、確かに12月

クリスマスも間近と言うのに、宮古島はまだ25℃前後の気温

 

久しぶりにパイナガラビーチへ行ってきました。

行ってきたと言っても、市街地内の小さな浜辺

通り際にちょっと足をとめたらのんびりできる場所

こんな近くで、美しい海を見られるなんて宮古島に住んでることに感謝です。

 

青い空があるだけで

白い砂浜があるだけで

茜色の夕焼けを見られるだけで

青い海を見られるだけで

さわやかな心地よい風にあたるだけで...

こんなに、こんなに幸せ

「今日も上機嫌で生きていこう!」

 12月のパイナガマビーチ

        

今日も、あなたに良きことがありますように 


すすき

2015年12月05日 13時50分15秒 | つぶやき

宮古島にも北風小僧がやってきたようで...

このところ

冷たい風が吹いてます

なのに...

気づいたら僕は、半袖で過ごしてる

雪や暴風、冷たい雨が降るところもあると言うのに...

冷たい風を感じながらも、まだ半袖で過ごしている自分に気づき

宮古島

有り難い島だとつくづく思いました。

すすきが...

気持ちよさそうにゆれてました

 

明日もあなたにとって、笑顔になれる素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね


みかん

2015年11月19日 10時54分45秒 | つぶやき

師走に入ってますが、昨日の宮古島は30℃の真夏日でした

半袖でいるのに、この額の汗はなんだぁ

さて、最近、姪っ子と話していた会話で...

「最近、美味しいミカンを食べたことないねぇ!」

という話になり、確かに、今年は美味しい蜜柑を味わってない

やっぱりデコポンは美味しなぁと思ったけど

その他の蜜柑で「美味しい!」と感じたことなかった

ところが、最近スーパーで何気なく買った和歌山県産の「有田みかん」を一口食べてビックリポン

ものすごい甘味だ

「こりゃ美味い!」

久しぶりに食べた蜜柑の美味しさ。

これお勧めです

 

明日もあなたにとって、笑顔になれる素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね


朝のお月様

2015年10月30日 06時53分44秒 | つぶやき

おはようございます!

このところ、不思議と午前3時に目覚めて...

おじぃちゃんになってます。

ボゥーとしたまま、ベランダへ出ると、素敵なお月様が西の空に輝いてました。

       

       

携帯電話から撮ったので、その大きさを映し出せませんが、とっても大きく見事に伊良部島と海面を照らしてました。その光景を見られるなんて、本当に幸せです。

雪が降ってるところもあるというのに...

気持ちいい海風に朝方のお月様をのんびり見られる宮古島

ありがたいの一言です。

 

東の空を見ると...

なんと茜色に染まる素敵な空

ぐんぐん昇ってくる活力ある朝日が見られました。

       

       

 

今日もあなたにとって、さわやかな一時がある素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね


日本のインスタントの凄さ!

2015年10月29日 20時43分09秒 | つぶやき

お久し振りです!

元気に笑顔でお過ごしですかぁ

秋風に秋晴れの宮古島は、一年で一番過ごしやすい時期を迎え

感謝の日々です

さて、久しぶりにコンビニに入ったのですが、面白いものがたくさん販売されてますねぇ

日本のコンビニの凄さにも驚かされますが、インスタント商品にも驚かされます

今日手にしたのは、これまでにない「レンジでチンのラーメン」

さすがにレンジで出来るラーメンなんて...

と想いながらも興味深さに購入しました

蓋を開けると上の部分はこんな感じ...なんか美味しそう!

     

下の部分はこんな感じ...

     

これを、レンジでチンして...

              

上部の赤いフィルムを引くと... 

    

なんとまぁ、美味しそうな豚骨ラーメンのできあがり!

    

チャーシュー2枚入りなんて有り難い!

味は...さすがに「宮古そば」には勝てないなぁと思ったけど、小腹が空いた時や飲みの帰りには助かるだろうなぁ

レンジでチンで出来る手軽さ、日本のインスタントの技術には驚かされます

「すご~いですね日本人」

 

明日もあなたにとって、ビビッとくる素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね

 

 

 

 

 


これは絶品...「島とうふ蒲鉾」

2015年10月11日 16時02分50秒 | つぶやき

こんにちは!

めっきり秋を感じる季節になりましたね。

季節の変わり目、体調崩すことなく元気で笑顔で過ごしてますか?

さて、伊良部島の海水を使った島とうふ「ちゅら島屋」さんの愛情込めたお豆腐に、宮古島のかまぼこの老舗「宮城かまぼこ屋」さんのコラボ商品『島とうふ蒲鉾』の紹介です

これがまた絶品なんです

島の海水を使った独特の「島とうふ」...そのままでも美味しいのですが、それを蒲鉾に仕上げた「宮城かまぼこ屋」さんの技術

最高に美味しいのです

              

                

                     

これまで、マグロやチーズなど...数多くのコラボ商品の開発に研究し、宮古島特産の開発に努めてきた「宮城かまぼこ屋」さんと宮古島の豆腐の中でも独特の味でファンの多い「ちゅら島屋」さんの最強のコラボ、こりゃ美味しくないはずがない!

           

           

まちがいなく美味しいので、ぜひ、ご賞味下さい!

絶品ですよ

 

明日もあなたにとって、美味しいものを味わい感動できる素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね

 


おいも焼き

2015年10月01日 15時04分18秒 | つぶやき

こんにちは!

台風21号、やっと去って行きました

宮古島は久しぶりの晴れ間です。

最大瞬間風速80kmを超えた与那国島の被害状況が心配されます

与那国の友人や知人に連絡取ってみましたが、不通になってて、状況が心配されます。

さて、今日はおいも(さつまいも)を買ってきたので、オーブンで焼いてみました

              

ホクホクで超~美味しかったです

後ほど、オ○○の連発が心配されますが、腸内環境が活発になることでしょう

偶に食べると美味しいですね

 

明日もあなたにとって、楽しい食を味わえる素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね

 

 

 


また来るの(!?)台風

2015年09月25日 23時16分46秒 | つぶやき

お久し振りです

懐かしい友や知人、元同僚や初任研仲間...、教え子にご父母、身内の者から「元気~?」と連絡もらいながら、元気を注入して頂き、前向きに生きるチャンスに感謝の毎日です。本当にありがたいです。

「天気痛」なるリューマチ持ちでもあるが...

日々の天気の変動に体調管理に四苦八苦しながらも

「今日も生かされてる!」

「あ~今日も食事ができた!」

「ふぅ~、今日も気持ちいいお風呂に入れた!」...

そんな、些細なことに感謝できる日々です。本当にタンディガ~タンディです

          

季節は秋になりました。

これから楽しい日々ですが、関節の痛み「天気痛」が3日前から感じ、天候の変動と台風接近にちょっと心配

こんなに美しい夕焼けを見ることができるのに...

             

                       

台風はまたやって来るのか!?

自然災害、天地変動の多い一年に、美しい自然を守ること意識して、自分ができることを再確認したいものですね。

 

明日もあなたにとって、普段の「当たり前」を考える瞬間のある素敵な一日でありますように


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...下のバーナー(校舎)をプチッと押してくださいお願いします


人気ブログランキングへ       

記事を読んで頂き、励まして下り心から感謝しています。 

常に前向きで、感謝の言葉を伝えていきたいですね