
蛇音山では散っていたサクラが・・・
「その1 蛇音山・小田墓地の桜」からの続きです。
福島西部広域農道に戻り、蛇音山手前を右折・・・
「ひらた花咲まつり」のお花見ポイント・・・神ノ内前の臨時駐車場に駐車
こちらには何人も

4月7日は満開だった手前のハクバイは既に散っていますがサクラが満開♪
ハクモクレンは色褪せ始めてややベージュ色ですがまだ大丈夫
さらに隣の別の花木畑も色トリドリ
手作りの「入口」と書かれた案内に導かれて花木畑の中へ

白い花はなんだろう?

トウカイザクラかヒガンザクラか・・・それとも

桜のトンネル
花見山公園にもあるけれど、こちらの方が樹高が高い
この上には満開のソメイヨシノが・・・
でも用事があるので17時までには帰らなければいけません
残念ですが、ここで引き返しました。

名残惜しくてもう1枚
よ~く見るとまだまだ上まで道が続いてる・・・登ったのは写っている杉林の裏まで

そして駐車場に戻る途中にもう1枚
ちなみに今年初のスイセン撮影
土筆も・・・

さらに隣の別の花木畑と組み合わせてもう1枚
こちらも今年初のチューリップ撮影
あ~あ、時間が足りない (^_^;)
来年は懐かしい大森城山
そして、高倉山と神場地区も巡ってみたい!
2013年4月14日撮影
福島市山田(神ノ内前)にて
ここも「ひらた花咲まつり」での公開中以外は花木畑への立ち入りはダメなんでしょうね