
雨の音を聴きながら・・・

囲炉裏の炎が心許ない

外は降り頻る雨
ばったら小屋から聞こえてくる音・・・ギ~バタン

薪をくべると

炎も勢いを増し
時折、薪がはぜる音も加わる・・・パチパチ

軒先を借りて雨宿り 旧小野家
小止みになる気配をうかがって

カキツバタも咲き始め

とにかく静か...雨音のみ




ギボウシ咲く 元客自軒(旧紅葉館)


静か・・・ 旧広瀬座

雨音しかしない、貸切状態の福島市民家園・・・
東北南部、この日梅雨入りしました。
三枚目の写真を撮る前、係りの方がやってきて薪をくべてくれました・・・感謝。
福島市民家園は、あづま総合運動公園内にあり入場は無料です。
四季を通して、様々な行事が催されています。
今回、写真の"間"を考えてみましたがどうでしょうか?
・・・傘をさしながらの撮影はツライけれども、雨の日も良いものです。
囲炉裏の匂いと薪のはぜる音、そして雨の音を聞いていたら
ずっとここに居たくなってしまいました。
先にまとめてしまった感がありますが、まだ続きます。