goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

交流戦

2011-06-19 21:59:48 | だらだら日誌
カープ勝ったーーーーーー!
とりあえず、最後を勝ちで終わることができて本当によかった。
福井投手にも久々に勝ちが付いたし。
OKですよ。

そして



待望の交流戦終了!!!!



やっとレギュラーシーズンにもどります。
交流戦面白いけど


パリーグ強すぎっすw


いや、セリーグがふがいないのか?
大体 パリーグが78勝57敗って、差が付きすぎだろ!!
何でこうなった!(カープが10連敗もしたからです

舞台

2011-06-17 21:52:44 | だらだら日誌
後輩が客演で出演します。
明日、あさってが本番なので、劇団員で観にいきます。
さてどんなお芝居になっているか。
楽しみです。

まだチケットは残っているようなので、直接劇場にいっても大丈夫だと思いますよー


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

芝居空間侍エレクトリカルパレード第六陣
『本能寺ファウスト』

作,演出:森新太郎

◎日時◎
2011
6/18(土)14:00 19:00
6/19(日)11:00 16:00
※開場は30分前

◎場所◎
サンスクエア東広島三階アザレアホール

◎料金◎
【一般】
前売…\1000
当日…\1500
【学生】※高校生以下
前売…\700
当日…\1000

※日時指定・全席自由

◎出演◎

森新太郎
森優貴
佐々木陸
和木かおり
溝部淳紘
村田大志
松尾忠明
三根侑己
佐藤綾子
押目あずさ
山本有希子
佐藤伸哉
平賀正斗志
柴田裕美

井手口理子
後藤美冬
中野翔平


◎ストーリー◎
1582年6月、本能寺にて明智光秀に襲撃され、絶体絶命の中自刃した筈の織田信長が、悪魔の力で蘇った!?

信長の真意が掴めぬまま彼に付いて行く蘭丸は、妖精、妖怪、陰陽師、そして恋、未知であったもの達に出会い翻弄され…。

戦国の世を舞台に跋扈するのは、魑魅魍魎か悪魔か天使か、はたまた“人”か。

笑えて切ないエンターテイメント活劇、乞うご期待!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

大詰めまで行きたい

2011-06-15 21:38:40 | だらだら日誌
1週間遅れた基幹システムの導入も大詰め。
今週は最終テストを行っております。

今のところ順調。
明日は、キモになる部分をテスト。
それと並行して取り説の作成。
なかなかに忙しい日々です。


そしてそういうときに限って、連発する飛び込み仕事!
分かってる。
分かってるさ。
仕事というのはこういうものさ。
常に飛び込み仕事のことを考えておかなきゃいけない。

でもさ。

入りすぎじゃーーーw



今日入ったお仕事。

夏の限定商品のカタログ作成。
そのための写真撮影。
グループ会議用、新商品の提案用カタログの作成
その写真撮影。
会議のスタンバイ。
工場の動画編集。



そしてそのどれもが、タイトなスケジュールwww

わはは。
こやつ。わらわせおる(壊

さて。とりあえず片っ端からこなしていくか。

夜鳴き

2011-06-14 21:31:21 | だらだら日誌
いや、夜泣きです。

最近、りんくんの夜泣きが結構きつくなってきています。
寝つきが悪く、だけど、一度寝たら朝までぐっすり♪って感じだったのですが、最近は


寝つきも悪く、一度ねても、すぐに目を覚ますよ☆


という、親にとっては最悪なコンボをやってくれます。

しかも



狙ったように、私が起きる1時間くらい前に泣き始めます(涙

体験されたことがある人なら、分かりますよね?
この辛さ!

早く夜泣きが落ち着いてくれますように(りんくんをあやしながら

7

2011-06-13 22:06:10 | だらだら日誌
会社の基幹システムがバージョンアップするので、あわせて端末のPCも入れ替えました。
ついに仕事でwindows7を使用することにw

で、使ってみた印象。



思っていたよりいいOSかもw



最初はとっつきにくいかなぁとか思っていたけど、意外に使いやすいです。
ただ、今までは管理者権限でログインすれば、大体のことはできたのと違って、明示的に管理者権限をしないと、出来ないことがあるとか、まだまだ不慣れな部分で困りそうな気がします。
まぁ、この辺りは、バリバリ開発の現場に居る方からすれば、何を今更って感じなのでしょうけど、私のように、中小の社内SEでは、新しいOSの検証とかは、なかなか難しいのです。

でも、やるからには、遅れた分をしっかり取り戻すよう、勉強するしかないですね。




といっている間にwindows8の仕様が発表されたね(涙

マイクロソフトさんよぉ、気持ちは分かるけど、早過ぎない?

回数

2011-06-12 22:22:28 | だらだら日誌
先日、奥様が買ってきた唐揚げです

へー、テレビに四回も?
そりゃすげーな

でもな



普通それを商品名にするか?




いや、それだけ普通じゃないってことか?
何せ四回だからな
きっととんでもなく旨いにきまってる!


ということで、一口





こ、これはっ!?








めっさ、普通や。

いや、下手したら普通以下。

あれー?
テレビ四回でてこれ?

がっかりです


結論

食べ物の味はテレビの出演回数じゃない

小さい

2011-06-11 23:13:32 | だらだら日誌
今日は、奥様と二人で久々に買い物に行きました。
りんくんがうまれて、二人きりで遊ぶことが減っちゃいましたからね。
久々に楽しかったです♪
りんくんを預かってくださった、義父さん、義母さんに感謝です。

で、歩いていると、ついつい他の子どものが気になる。

何が気になるって



頭の大きさ。



もうね。
小さいの何の。
いや、別にその子が特別小さいわけじゃない。




りんくんの頭がでかすぎるw




ハンパなくでかい。
体は小さいのに、頭が特別でかいんですよね。
体は半年なのに、頭だけ1歳ですか?みたいなw


まったく誰に似たのだろうね?(お前だよ