東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

写真展沢山の人ありがとう。

2014年12月27日 18時45分58秒 | 日記
 26年12月の御用納めも終わって、

 官公庁が休みになったからか

 今日は、9時前に「ゆめおーれ」に着きました。




 色刷りをするために、版木を分けて頂いた

 ゆめおーれの近所にある、文具店さんに行くと

 ここも御用納めか、閉まっていましたが

 チャイムを押すと、出て来ていただけたので

 彫った版木と、刷り上がった絵を 見て頂いて

 版木を分けて頂いたことで、無事、刷り上がった

 お礼と報告をさせて頂く事が出来ました。


 展示場にも、甥とその息子が一番に来てくれ、

 その後も、恐竜博物館の次にゆめおーれにまわって来られた

 家族連れや、繊維関係の仕事の人などもこられ、

 同級生の永雄君や、

 福井から、友人のTご夫婦も来てくれたり、

 その他にも、沢山の人たちに来て頂き


 東山いこいの森の事を色々分かって頂く機会を得られた事を

 嬉しく、感謝に思わせて頂きました。

  明日も天気がよさそうなので、

 沢山の人との出会いを楽しみに 勝山へ向かいます。


 新潟Bさんからのコメント ありがとうございました。

 31日には、平泉寺勝山HUからの生放送が有ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の平泉寺 | トップ | ゆめおーれありがとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事