東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

釣り師参上。

2014年04月30日 20時54分49秒 | 日記
  


    




 強風と雨で、谷のブナ林の 緑は一層輝いて見えています。

 昨日の晩、常連さんの、釣り師の方が 来られました。

 この方たちは、毛ばり釣り専門で、

 昨日は、濁りが入っていて、風も強く、釣り果は

 よくなかったむとの事でした。

 餌釣りなら、雨で少し増水した、濁りのある川なら

 好条件だと 思うのですが、釣り方によっていろいろ

 あることを思うと、沢山釣ることを目的とするか

 あえて、難しい 条件下で、腕試し、

 自分の精神力を鍛える場との釣りは、哲学の世界なのかも

 知れません。

  東山いこいの森で、一晩、のんびり休んで、鋭気をためて
 
 お仕事 頑張って下さい。ありがとう ございました。

  大野の五条方の 父の姉が亡くなったとの 知らせがあったので

 喪服を取りに 福井へ行って来ました。

 ついでに、タイヤの交換をしました。
 
 時々、土砂降りがきて、びしょ濡れになりましたが、

 経費節減のため、自分でやっています。

  福井の家の前の田んぼは、もう田植えが済んでいました。

この辺りは、その昔、奈良の東大寺の荘園のところです。



 東山のキャンプファイヤー場のサクラは風で散って

 ファイヤーサークルが 花びらのじゅうたんに なっています。


樹木園のサクラは 少し 咲はじめました。


まわりも花盛りです。


  











  3日は、バンガローに少し 空きがあります。

 4日、5日は、コテージは残り 少し。
  バンガローには、空きがあります。


 最後になりましたが、豊田自動織機山岳部、OB会の宮田さん ありがとうございました。

 釣り行きの、お仲間のグループから、5月17日の予約を頂きました。
 

 

 

 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨降って地固まる。 | トップ | さあー 皐月に入りましたヨ。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました! (釣り師)
2014-05-01 12:37:52
仙人様
今回は、突然でしたが、お世話になりました。
ピリッとしたわさび漬けも美味しかったです。

昨日30日は、晴れ間もあり、気温もあがりましたので、
アマゴ、イワナの反応もよく、
フライフィッシングを楽しむことができました。

また、突然、行かせていただくこともあると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事