東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

林道閉鎖中通行止。看板の効き目無し。

2021年04月24日 14時39分39秒 | 日記

 

 

 

朝9時の時点で6台が「おちよの神さん」

 

さらに第二のバリケードを越えて登山口の駐車場に2台。

 

山は木々が芽吹き出し

あちこちにヤマザクラも咲いてきれいです。

こつぶり山のへらにはあちこちにヤマザクラが咲いて

若芽も緑一色でなく、黄色やピンクがかかったものもあって

山に登りたい人の気持ちも理解できるが

福井県のコロナ感染対策として決められた事なので

守って欲しい。

 

北谷の駐在さんに「看板に勝山警察署」と入れて欲しいと言うと、

どうしても、いう事を聞かない人はいるが、

自分の身を守る様にして下さい。と言われる。

 

昨日、家で煮たゴボウとミズナのおひたしを

五所ケ原時代、隣だった姉さんから頂く。

おひたしにはカツオのパックまで付けてくれてあった。

素朴な味のゴボウの煮たのに幼い頃の事を思い出す。

ありがとうございます。

 

 

 ついに勝山市でもコロナ感染者あり、

福井県全体では12人。

 もう、ぜろには戻れないのだろうか、

 連休が心配。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取立山登山は5月13日まで禁止... | トップ | 蔵終いから貰って来たミノ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事