東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

グルカ兵の血をひく ハルカ マンノファミリーありがとう

2019年07月30日 20時44分10秒 | 日記

今朝も爽やか。

と、思いきや、7時頃からゲリラ雨、急いで池の水を止めに行く。

 

 

 

昨日は、グルカ兵とそのトレードマークとなっているナイフのククリについてとか

ネパールへ帰国した時親戚の人たちが集まって、水牛を1頭丸焼きしている動画とか

驚きの連続でした。

わざわざこんな山の中の何もないキャンプ場。

一昨年にも来てくれたのだから、もっと他の所を訪ねて、全国をキャンプして歩けば

いいのに ハルカ マンさんだけでなく子供たちも私に

会いたがっているからと、来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワナの掴み取りの写真は昨日お母さんがスマホで撮ったものをいただいたものです。

グルカ族の身体能力はスゴイと思いました。

右手でも左手でも片方の手で掴まえて終います゜。

 

 

 

 

 

これは昨日「ククリ」を持たせてもらった時の写真です。

ネパールから持って来た物でバネ鋼を鍛造して作った本物です。

 

昨日はイワナの掴み取りをした後、朝倉氏遺跡

 

永平寺に行って来たようでした。

くしくも、息子君の後ろにガマが写っていますか、

先ほども、玄関には、ガマ君が現れていました。

永平寺から来たもんとは知らなんだ。

 今日は、美浜の方から、鳥取の方に向かうと言っていましたが、

テントを張って楽しくやっておられる事でしょう。

 楽しい 思いでを一杯ありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏のキャンプはイワナの掴み... | トップ | 今年一番の暑さ。29.5℃。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事