東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

健康の森温泉でおろしソバ休息。

2019年01月29日 18時21分24秒 | 日記

7時50分家を出て、梅田整形でリハビリ。

昼頃家を出発して健康の森温泉へ、

44.5度に5分、体を洗って、又44.5度に5分。次に16度の水風呂1分。

42.5度の露天風呂5分、水風呂1分。44.5度に5分、水風呂1分、

42度の泡湯に5分。

 

 

休息室に入って、おろしソバ注文。

ソバは黒くて勝山のソバに似ていました。

おろしは辛い。量も私には多過ぎ。500円。セルフサービス。

食べた後30分読書。

ブックカバーは丸岡一筆啓上館で買った福井織。

「好日好時」

 

写真撮影は 八木源二郎氏。

1時間程ゆっくり読書。

囲碁を楽しむ人。トランプをしている老ご婦人たち。

ウドンやソバを食べたり、家から持って来た物を皆さんで

分け合ったり、昼寝をしている人とか色々ですが

大きな声で話す人はいなくてゆっくり出来ました。

 

100円ショップに寄って、原稿用紙、ノートなど購入。

谷トンネルの積雪は168センチ。

屋根雪がちょっと心配です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐竜博物館 | トップ | 環境庁宿泊旅行統計調査 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事