東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

大滝、屋上。

2015年10月27日 20時22分16秒 | 日記

 

     

 

 

大滝コースへ紅葉の様子を調べに

 

 

 

 

 

 

           

 

              

 

          

 

 

     大滝への径沿いは、未だ盛りとは言えません。

 

 

             

 

     

          

しかし、今日も南風が強く、完全に紅葉する前に、葉っぱが、散って終う可能性もあります。

冬支度、屋上へ登ってスピーカーを外して、担いで、梯子を下りる。

 

シャワー棟の増設工事完成は

11月末との事。雪が心配です。

 

6時から、白木社長のお通夜にお参りしてきました。

白木社長は、東山いこいの森色々ご協力して頂き、これからも、お願いしたかつただけに、残念です。

東山どころか、勝山市にとっても、大事な人だつただけに、ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち葉掃除幻日 | トップ | 朴の葉残り少なく。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寂しくなりました。 (昭和町 子ども会・育成会)
2015-10-29 00:57:43
白木さんの訃報、本当に残念です。
PTA活動に対して、あまり良い印象が無い私ですが、何度か白木さんと話をする機会があり、少しずつ理解する気持ちが出てきたところでした。
私の様な者にも、温和で、礼儀正しく、いつも変わらず対応して下さいました。
来年は子供も同じ中学に進学し、これから益々、色んな話を聞かせて頂こうと思っていたので、残念でなりません。
先月は自身の父親が他界致しました。管理人さん撮って頂いた写真が最後の写真となりました。その節は有難う御座いました。郵送していただいた写真は、母が嬉しそうに、また大事にしています。
管理人さんが、日々のブログに写真を掲載して下さる事で、忘れそうになりそうな記憶も忘れないでいられます。有難う御座います。
日に日に寒くなってまいりましたが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。立山のブログを見たときは心配しました。
今年は、もう山へ上がる予定が立てにくく、顔を見に行くことが出来ないかもしれませんが、またお祭り等で声を掛けさせていただきます。そしてまた来年、元気に利用の申し込みをさせていただきます。宜しくお願い致します。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事